キジ2017 (5/12)>
3日連続のキジBLOGとなりましたが、今朝もお付き合い下さい。
<キジ2017 (5/12)>
鉄塔東側の土手下に来て、鉄塔のキジが2度目のホロ打ちを見せてくれました。
<AM6:04撮影>
ここに来て、3度目のホロ打ちは少し時間間隔が短かったです。
ここで土手上で観ようと、自転車を飛ばして大きく回って行きます。
<AM6:05撮影>
鉄塔の西側の道路に来た所で、土手に居たキジのホロ打ちです。
広い畑を挟んで距離がありますが何とか撮れました。
<AM6:09撮影>
2分後、ここに来て2度目のホロ打ちです。
<AM6:11撮影>
3度目は撮影失敗、4度目のホロ打ちです。
<AM6:15撮影>
5度目の派手なホロ打ちです。 終わって草むらに隠れました。
<AM6:17撮影>
古墳前に来て見ると、直ぐ前の畑に古墳のキジが居ました。
<AM6:19撮影>
と、私を威嚇するようにホロ打ちをしました。
<AM6:19撮影>
ホロ打ちが終わったキジは、畑の西側の道路を渡って行きます。
<AM6:24撮影>
キジより先回りしようと、西側の畑の横の通学路に来ました。
と、キジは既に西側の畑を通り抜けて通学路に来て居ます。
今度は道路のフエンス下をくぐり抜けて、用水路を渡って住宅地横の空き地へ行こうとしています。
<AM6:27撮影>
用水路を渡ったキジは、空き地を通り越して住宅のフェンスの上に止まりました。
<AM6:31撮影>
時計を見るとラジオ体操は始まって居ます。 急ぎ会場へ。
と、S小学校裏の田んぼへ来た所でキジを見つけました。
<AM6:34撮影>
自転車を止めて、立ち止まった所でホロ打ちを見せてくれました。
<AM6:35撮影>
急ぎラジオ体操会場へ来ましたが、第二ラジオ体操は深呼吸だけの実施となりました。
| 固定リンク
コメント
>山小屋さんへ
今朝は動画にチャレンジしてみましやが上手く撮れません。
ホロ打ちとのタイミングが難しいですね。
教えて貰える人もなく暗中模索中です。
オスは子育てしてないようで、メスの姿も見て居ません。
投稿: つちや | 2017年5月28日 15:52
>mariaさんへ
今日は爽やかに晴れましたね。
8月草津でNHKの夏季巡回ラジオ体操が有ります。
毎年県内のどこかへ参加して居ますので、今年も参加をと
今日は道路偵察を兼ねて、途中の中之条町までドライブに
行き、クリンソウを観に行って来ました。
来月中旬には草津本白根山のコマクサを観に行く予定です。
元気なうちにと欲張り爺さんを決めつけて居ます。(笑)
投稿: つちや | 2017年5月28日 15:45
>hirugaoさんへ
今朝は爽やかに晴れましたね。
キジ3羽それぞれの場所でのホロ打ちを観て来ました。
動画で撮れれば良いのでしょうけど教えてくれる人にも
恵まれず頑張って居ます。(今朝動画に挑戦しました)
投稿: つちや | 2017年5月28日 15:29
キジのホロ打ち・・・
だいぶ上達したようです。
オスは子育てしなくてもよいのでしょうか?
投稿: 山小屋 | 2017年5月28日 14:39
つちやさん、こんにちは。
今日は爽やかな五月晴れですね〜
お掃除する時も窓を大きく開けてよく風も通 せて、
お部屋の中も爽やかになりました(^.^)
キジさんの観察いつもご苦労様です。
2番目のお写真がとても良く撮れていますね!
威嚇をするのも母衣打ちなのですね(^。^)
ラジオ体操に間に合わないほどたくさん母衣打ちが
ご覧になれてお幸せです。
熱中する事はとても良い事ですよね(^_-)
投稿: maria | 2017年5月28日 14:17
つちやさんを威嚇していたのですか。
すごくきれいなホロ打ちの写真が撮れましたね。
毎日のようにあっているから近くでもいいのかな。
深呼吸~♪
投稿: hirugao | 2017年5月28日 06:08