« 玉村町北部公園 | トップページ | 玉村町北部公園(続々) »

2017年6月16日

玉村町北部公園(続)

前回に続いて、玉村町北部公園のバラを続けます。

高いフェンスに絡ませて咲いて居たバラです。

034


035


038


045


046


047


048


049


050

≪お 礼≫
昨夜遅く、日本縦断一直線の旅から帰って来ました。
旅行不在間におけるグログ訪問とコメント、有難うございました。
旅のレポートは後日のブログで、先ずはお礼まで   管理人

|

« 玉村町北部公園 | トップページ | 玉村町北部公園(続々) »

ぐんま・県央エリア」カテゴリの記事

コメント

>mariaさんへ
旅行間の訪問とコメント有難うございました。

北海道の北の端から九州の南の端まで、列車に揺られての旅、
年寄には少しきつかったようです。
帰宅してから一日中たっぷり休養をとらせて貰いました。

投稿: つちや | 2017年6月17日 04:58

お帰りなさい!
お疲れのところきれいなバラ🌹の数々をアップしていただき
ありがとうございます。
旅のお話も楽しみにしております。
どうぞゆっくりお休みくださいね。

投稿: maria | 2017年6月16日 23:50

>山小屋さんへ
昼寝が終わってやっと我が家の感じが出て来ました。(笑)
年寄にはちょっと強行軍の旅だったようです。
電車の外はあっという間の通過で景色と言えば電線と
トンネルの連続のようでした。
また電車の乗り換えは金魚の糞のように人の後に付いて
移動でした。 乗り慣れない電車はゆとりがないですね。

投稿: つちや | 2017年6月16日 13:28

おはようございます。

日本縦断の旅・・・
どこからどこまででしたか?
短期間でかなりハイピッチで旅された
のではないでしょうか?

バラはかなり遅くまで楽しめます。
でもそろそろ終わりのようです。

投稿: 山小屋 | 2017年6月16日 06:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 玉村町北部公園 | トップページ | 玉村町北部公園(続々) »