« 日本一周一筆書きの旅(9) | トップページ | 日本一周一筆書きの旅(11) »

2017年6月27日

日本一周一筆書きの旅(10)

◇金沢の朝
私にとって金沢は初めての訪問です。
ホテルは金沢駅(西口)から徒歩1分という、アバホテル金沢駅前です。

10階の部屋からは駅に到着する電車の様子が見降ろせます。
電車が入って来ました。 上り電車でしょうか、下り電車でしょうか。

005

例によって、金沢市内の朝の散策に出ます。
ホテルを出た所で、振り返ってホテルの玄関付近を撮りました。

005_14546

ホテルは金沢駅の西口の直ぐ横にあります。
駅前に大きなモニュメントを見ます。
何ものでしょう? 近くに来て見ましたが分らずじまいです。

006_14548

横の小さい池にはスイレンが咲いて居ました。

007_14549

ここで駅へ引き返し、西口から構内を抜けて東口へ出て見ます。

008_14548

東口を出て見てびっくり、駅前に大きな門のような建造物がそびえて居ました。
(※家に帰ってネットで調べたところ 「鼓門」 と分りました。)

009_14624

鼓門をくぐり抜けて正面に回って振り返って見ると、門の少し前に小さな花壇があって記念撮影が出来るようになって居ます。

010

記念撮影は後回しにして、もう一つ前のモニュメント 「広場の水景」 を訪ねました。
案内には、
「金沢は、総延長150kmにも及ぶ55の用水が街なかを網目のようにながれ、四季折々の風景を映し出して居ます。
この広場の水景が 「歴史を今に息づくまち金沢」 の想い出となることを願って居ます。 」 との要旨です。

047

鼓門前に立ってカミさんと交代で写真を撮って居たら、その様子を観て居たのでしょうか、若い女の娘が来て 「撮りましょうか。」 と、二人で並んだ写真を撮ってくれました。

写真を撮り終わった後は、今度の旅や以前の旅の話など、いろいろと話し込んで楽しいひと時を過ごしました。
カミさんと二人並んで思い出の写真も撮りました。
別れ際に、「ブログを見てね。」 と名刺を渡して別れましたが、ブログを見てくれているでしょうか。
お名前も聞かずに別れて、Vサインのあなたの写真も送れずに居ます。
金沢駅前で親切にして戴いた娘さん、その後もお元気でしょうか。

051

列車の旅も4日目です。
ホテルでバイキングの朝食を済ませた後、08:05金沢発のサンダーバード10号で新大阪駅へ向かいます。      つづく

|

« 日本一周一筆書きの旅(9) | トップページ | 日本一周一筆書きの旅(11) »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

>ローリングウエストさんへ
このところ何年も列車に乗ったことが有りませんでした。
纏めて列車に乗って見ようと実行したものです。
北海道の北の端から南は九州の端まで思い出に残る旅、
冥途へのみやげとなる旅となりました。(笑)

投稿: つちや | 2017年6月28日 06:07

日本一周一筆書きとは実に素晴らしい旅をされて
いるのですね!
お金が相当かかりそうですが、行ける時に健康なうちに
行っておかないと・・・・、
思い立ったら即実行素晴らしい!

投稿: ローリングウエスト | 2017年6月27日 22:34

>紅さんへ
この日は金沢から新大阪を経て九州は指宿まで行きます。
乗り換えなどもあって結構忙しい列車の旅でした。
カミさんは2度目、私は初めての金沢です。
朝だけでなく一日市内観光がして見たくなりました。
旅は新しい出会いや発見があり楽しいものですね。

投稿: つちや | 2017年6月27日 13:28

>hirugaoさんへ
今年の春高校を卒業した我が家の孫娘と同じくらいの
女の娘でした。
親切にして戴いた分たくさんの思い出が残ります。
旅に出て思い出の証拠写真が嬉しいですね。

投稿: つちや | 2017年6月27日 13:23

>地理佐渡さんへ
初めての金沢でしたが思い出が残る金沢訪問でした。
大きな鼓門やもてなドームが印象的でした。
本当に知らない所を訪ねるのが旅の思い出作りですね。

投稿: つちや | 2017年6月27日 13:18

>山小屋さんへ
金沢駅、西口から東口に回って鼓門を観ることが出来て
良かったです。 またここでの出会いも思い出の一つです。
もてなしドームと言ううのですか。 心配りが良いですね。
初めての金沢で思い出が出来ました。

投稿: つちや | 2017年6月27日 13:15

お早うございます。
列車の旅も4日め、金沢から新大阪に向うのですね。
良い出会いが沢山あったようですね。
金沢は未踏の地です。
駅前には立派な鼓門があるのですね。
楽しませて頂きました。

投稿: | 2017年6月27日 09:05

駅前のアパホテルに確かとまった事があるような・・・
いろんなものが出来るのですね~
記念写真がいっぱい撮れましたね。

投稿: hirugao | 2017年6月27日 07:59

おはようございます。

鼓門
金沢の新名所になっていますね。
良い出会いもあったようですね。 それも旅の楽しみです。
こちらも登山で出会いがありました。

投稿: 地理佐渡.. | 2017年6月27日 06:34

金沢駅東口の鼓門は初めて見る人にとって
インパクトが強いですね。
最初は違和感があったようですが、今ではすっかり
金沢のシンボルになっています。

後ろの建物は 「もてなしドーム」 と呼んで雨や雪でも
濡れない傘のような役目をしているそうです。

投稿: 山小屋 | 2017年6月27日 06:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 日本一周一筆書きの旅(9) | トップページ | 日本一周一筆書きの旅(11) »