« カルガモその後 | トップページ | キジ2017 (7/11) »

2017年7月14日

キジ2017 (7/6.7.10)

<キジ2017 (7/6)>
今朝のキジ観察では、麦畑の東側に居た親鳥♀とヒナを見つけました。
遠距離ですが何とかヒナも撮ることが出来ました。
<AM6:07撮影>
003_1

右手の方には、親鳥♂とヒナの姿も見えます。
<AM6:09撮影>
007_2

数分後、キジは草むらの中に消えて見えなくなりました。
多分土手の東へ回っただろうと、東側の土手下に来て見て、草むらに潜む♀を見つけました。
少し離れて、土手の左上の方に♂の頭も見えました。
<AM6:16撮影>
009_3

<キジ2017 (7/7)>
何時ものように麦畑から鉄塔とキジを探して、古墳に来た所で♂と♀の番を見つけました。
と、その番も直ぐに古墳の裏側に姿を消しました。
<AM6:07撮影>
008_2

その後キジとの出合がなく、周辺を2周して鉄塔下に居た♂を観ただけの朝となりました。
<AM6:22撮影>
004_1

<キジ2017 (7/10)>
6日の朝と同じように、麦畑に来て直ぐ♀とヒナを見つけました。
<AM6:05撮影>
006_1

遠い位置ですが、ヒナのひとり立ちの姿を撮ることが出来ました。
<AM6:06撮影>
012_800x578

もう1羽のヒナです。 心配してか親鳥が近づいて行きます。
<AM6:07撮影>
017_3

心配してか、♂も離れた位置からヒナの様子を見て居ます。
<AM6:13撮影>
022_4

鉄塔前を通りこして古墳前に来て見ると、古墳上に居た♂が私を見つけたようです。
<AM6:30撮影>
026_5

時間を見ればラジオ体操が始まる時間です。 
慌てて会場へ向かいましたが、今朝は第二ラジオ体操だけの実施となりました。

|

« カルガモその後 | トップページ | キジ2017 (7/11) »

キジ・野鳥」カテゴリの記事

コメント

>山小屋さんへ
先ほどスイミングから帰って来ました。
泳いだ後はスッキリした気分です。
今度は早めの夕立でしょうか雨が降り出してきました。
大降りとならないように願って居ます。
こんな時キジたちは草影に身を潜めて居るのでしょうか?

投稿: つちや | 2017年7月14日 15:52

>地理佐渡さんへ
この頃キジのホロ打ちはすっかり見なくなりました。
こうして観てくるとホロ打ちは愛の表現でしょうかね。
これからはヒナの成長を観るのが楽しみです。
昨年から観るとヒナの数が大分少ないようです。

投稿: つちや | 2017年7月14日 15:47

>hirugaoさんへ
キジ観察に行けば出合があります。
今朝はどんな出合いがあるかと想像しながら自転車を
飛ばして行きます。
ラジオ体操以外のサイクリングでも健康づくりが出来ます。

投稿: つちや | 2017年7月14日 15:43

>mariaさんへ
昼前のニュースで愛知県の大雨の状況を観ましたが
名古屋の方は如何でしたか?
当前橋は今日も暑い一日です。
今ほどスイミングから帰りさっぱりした気分で居ます。
このところ草が延びてキジ観察も大変です。
また出合うタイミングも上手く合わないようです。
オウーキングの人からあちこちで観た話を聞きます。

投稿: つちや | 2017年7月14日 15:39

キジは暑くないのでしょうか?
暑さで大気が不安定のようです。
ピンポイントで豪雨があるようです。
群馬・栃木。 茨城が狙われています。
気をつけてください。

投稿: 山小屋 | 2017年7月14日 06:28

おはようございます。

この時期のキジはなかなか姿を見ません。
鳴き声は時折聞きますが..
そちらでは若鳥達のその後も見られるようで良いですねぇ。

投稿: 地理佐渡.. | 2017年7月14日 06:21

今年も雉さんの親子ですね~
もうすみなれたところなのですね。

ラジオ体操残念でしたね。

投稿: hirugao | 2017年7月14日 06:19

つちやさん、おはようございます。
一昨日の雷雨は北関東がひどかったのですね・・・
こちらも一時的に物凄い雷雨でした。
↓ の川辺のカルガモちゃんたち今度は、卵を産む場所を
良く考えているのでしょうか?・・・
番でいますとその違いも分かりやすいです。

キジ観察報告も楽しみに拝見させて頂いております。
ヒナの様子をちょっと離れて見守っているお母さんや
お父さんの気持ちが良く分かります。
私達人間の親子と同じですね。

投稿: maria | 2017年7月14日 06:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カルガモその後 | トップページ | キジ2017 (7/11) »