« キジ2017 (7/25) | トップページ | へそ踊りパレード(2) »

2017年8月 2日

へそ踊りパレード(1)

午後4時半を回ると、へそ踊りパレード会場周辺には踊り手の姿が見えるようになりました。

渋川市役所共済会の皆さんが円陣を作って、右手を突き上げて気合いを入れて居ます。

111_1

リーダが真ん中に出てパホーマンスです。

116_2

若い職員が並んで腹の絵を見せてくれました。
それぞれ腹から胸にかけての大きな顔の絵です。

119_3

渋川市長の開会あいさつ、続いてパレード出発の合図です。

123_4

17:00丁度、へそ踊りパレード開始です。
「ここは渋川 日本の真ん中、
          腹出せヨイヨイ、へそ出せヨイヨイ ・・・・・」
あっちへ行って ピョン、 こっちへ来てピョン

元気な市役所共済会のメンバーが踊り出して行きます。

125_5_2

今回のへそ踊りパレードには、25団体約820人の参加者と聞いて居ます。

127_6


129_7


130_8


131_9

へそ踊りは始まったばかりです。 
次は何処のどんなチームが踊って来るでしょう ・・・・。  つづく

|

« キジ2017 (7/25) | トップページ | へそ踊りパレード(2) »

まつり」カテゴリの記事

コメント

>mariaさんへ
今年は同じ腹絵の人が目につきました。
どんな人が書いて居るのでしょうね。
私も踊りへ参加ですか?
お腹が小さくて様にならないと思いますよ。(笑)

投稿: つちや | 2017年8月 3日 05:17

何度観ても面白いお祭りですね〜
この絵を描く人はどんな方達なのでしょうね?
もし私でしたら毎年エスカレートしそうです(^。^)
つちやさん、たまにはカメラマンを奥様に任せて
踊ってみるのも良いかもしれませんよ(^_-)

投稿: maria | 2017年8月 2日 15:50

>ひろし爺1084さんへ
今年も渋川の臍祭りを観て楽しんで来ました。
暑い中での踊りですが皆さんから元気を貰って来ました。
元気であれば出かけられます。 日々健康づくりに努力します。

投稿: つちや | 2017年8月 2日 14:04

>地理佐渡さんへ
長岡の空は如何でしょうか。
当前橋は今にも降り出しそうな空模様です。
日本一の長岡の花火、テレビ鑑賞ですね。

投稿: つちや | 2017年8月 2日 14:01

>山小屋さんへ
若い人たちの参加は嬉しいですね。
渋川の日本の真ん中は何処から何処を指して居るのか
良く分りませんが、皆さんで楽しむのがいいですね。

投稿: つちや | 2017年8月 2日 13:58

>hirugaoさんへ
大きなお腹や小さなお腹といろいろなお腹と面白い
腹絵をたくさん見て十分楽しんで来ました。
踊る人、見て楽しむ人、笑顔が多い渋川の町でした。

投稿: つちや | 2017年8月 2日 13:51

!(*^_^*)!つちや昭一さん、お早うございま~す!

@('_')@「へそ踊りパレード」~笑へました!(^^)!
・今年もユニークなへそ踊りパレード見せて頂き
有り難うございました。

:('_'):今朝のブログへのお誘い<⇊⇊>
・少し遅くなりましたが知床半島世界遺産巡り ①が
出来上がりましたのでご一緒に癒しの一時を過ごして
頂ければ嬉しいで~す!
ご覧頂いた感想もお聞かせ頂くのを楽しみにお待ち
していま~す!
◆暑さに負けずお過ごし下さいネ・・ バイバ~ィ!

投稿: ひろし爺1840 | 2017年8月 2日 08:01

おはようございます。

>皆さんが円陣を作って..

そうですよね。 気合い入れして盛り上がらないと。
まぁ、勢いと言いますかね。

さて、同じ祭りですが、長岡は昨日から長岡祭り。
今晩と明日は花火があります。
テレビ中継がありましたら少しご覧下さい。

投稿: 地理佐渡.. | 2017年8月 2日 06:49

若者もたくさん参加しているようです。
渋川が日本の真ん中ですか?
北は北海道でしょうが、南は沖縄も入っているのでしょうか?

今朝は久しぶりに太陽がでていました。
でもすぐに雲に隠れてしまいました。

投稿: 山小屋 | 2017年8月 2日 06:41

この暑い中ですから上半身裸もかえって涼しいかな。
でも日差しが暑いかもしれませんね。

毎年盛大になりますね~

投稿: hirugao | 2017年8月 2日 06:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キジ2017 (7/25) | トップページ | へそ踊りパレード(2) »