« へそ踊りパレード(1) | トップページ | へそ踊りパレード(3) »

2017年8月 3日

へそ踊りパレード(2)

渋川市役所チームより少し離れて4人の踊り手が来ました。
何処のチームでしょうか、大きな目玉の腹絵の顔が目立ちます。

135_1

渋川市農業委員会の踊り手が来ました。 貫禄のある大きなお腹も見えます。

138_2

飛び跳ねるのは、ちょっと疲れますねぇ ・・・・。

139_3

鮮やかな赤い法被姿の踊り手は、医療法人国立病院機構の皆さんです。

141_4

Tシャツ姿の女子の踊り娘さんも来ました。

142_5

続いて、濃紺の法被に大きな腹絵のぐんま未来信用組合チームの皆さんが来ました。

145_6

それぞれ見て楽しい大きな腹絵です。

146_7


147_8


148_9


151_10

ここは渋川 日本の真ん中
           腹出せヨイヨイ 、 へそ出せヨイヨイ ・・・・・

あっちへ行ってピョン、ピョン、 こっち来てピョン、ピョン ・・・・

へそ踊りパレードは最高潮、踊りのチームが次々とやって来ます。 
身を乗り出してカメラを向けて居ます。          つづく

|

« へそ踊りパレード(1) | トップページ | へそ踊りパレード(3) »

まつり」カテゴリの記事

コメント

>山小屋さんへ
会場いっぱいにへそ音頭が流れます。
歌詞が面白いのでCDを探しましたが会場では販売して
居ませんでした。
速記も試みましたが頭と手が動かず諦めました。
動画撮影が良いのですよね。

投稿: つちや | 2017年8月 3日 13:52

>hirugaoさんへ
大人の大きなお腹の顔絵が飛び跳ねて通りました。
暑い午後でした。 サービスの湯茶を3度戴きました。
またレモンのカキ氷は冷たくて美味しかったですね。

そうでしたね、立秋は来る7日だったですね。

投稿: つちや | 2017年8月 3日 13:45

たくさんのチームが参加しているようです。
ただ、行進するだけですか?
音楽などの鳴り物があると賑やかになるのですが・・・
写真からはそんな雰囲気が伝わってきません。

投稿: 山小屋 | 2017年8月 3日 06:38

大人の方が大勢続きますね~
今年も盛大なようですね。
写真を撮るのも暑かったことでしょう。

残暑見舞いは7日からと書かれていたので・・・

投稿: hirugao | 2017年8月 3日 06:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« へそ踊りパレード(1) | トップページ | へそ踊りパレード(3) »