キジ2017 (8/26-②)
<キジ2017 (8/26-②)>
昨日のブログからの続きです。
イチジュク畑からS小学校裏に来て見ると、フェンスの上に飛び乗った親鳥♀の横にヒナが1羽並んで居ました。
<AM6:23撮影>
フェンスの下の草むらでは、ヒナたちにフェンスに飛び乗ろうかと、落ち着きがなくうろうろしているように見えます。
<AM6:26撮影>
と、フェンスに居た親鳥♀が下りてきてフェンスを見上げて居ます。
<AM6:39撮影>
赤い顔のヒナがフェンスに飛び乗りました。
と、その右横へヒナが、続いて親鳥が左の方へ飛び乗りました。
<AM6:40撮影>
続いて、親鳥の両側へヒナが飛び乗って来ました。
<AM6:41撮影>
フェンス向こうのS小学校の畑の草むらが気になるようです。
小さいヒナが1羽飛び下りました。
気になるのでしょうか、赤い顔のヒナがのぞき込んで居ます。
<AM6:42撮影>
フェンス上の赤い顔のヒナともう1羽のヒナがこちらを向きました。
出来ればフェンス上のキジ全部がこちらを向いて欲しいのですが。
<AM6:43撮影>
ここで考えました。
このキジたちは以前、住宅地のフェンス上に7羽で並んだグループではないかと思って観て居ます。
最初に生まれたのは赤い顔のヒナともう1羽のヒナ、その後5羽のヒナが生まれて7羽となったヒナたちのようです。
キジたちに余裕が出たか毛繕いを始めました。
時計を見ればラジオ体操が終わって居ます。 私も帰ります。
<AM6:48撮影>
畑の中を通って帰る途中、親鳥♂と出合いました。
近距離からの撮影です。 1枚撮ってから静かに帰ります。
<AM6:49撮影>
今朝は、ラジオ体操を休みキジ観察に専念した朝となりました。
| 固定リンク
コメント
>mariaさんへ
この日のキジ観察は比較的近い位置での出合でした。
最後の♂との位置関係は5㍍そこそこでした。
以前、畦道で腹ばいになって居た♂と思われます。
今朝も東の空が明るく、間もなく自転車で出掛けます。
投稿: つちや | 2017年9月 4日 05:11
こんばんは。
最初の親子のお写真がとても良い雰囲気を出していますね。
キジさん達フェンスの上が好きなんですね。
たくさんのキジさんに出逢っちゃうとラジオ体操にも
行けませんね(^.^)
最後のお父さん、なかなかの美男子ですね〜
とても綺麗に撮れています。
投稿: maria | 2017年9月 3日 22:29
>紅さんへ
昨年のキジ記録を見ますと稲刈りが終わってもキジを
観ることが出来ました。
でも、ここ2、3日キジとの出合が少なくなりました。
この歳で夢中になれる物があってそれが出来る幸せを
感じて居ます。
今日は午後から自転車でヘビウリを観に行って来ました。
行きは向かい風、帰りは追い風でルンルン気分でした。(笑)
その帰りキジを観て来ましたが出合なしでした。
投稿: つちや | 2017年9月 3日 16:13
こんにちは。
毎日住宅地の近くでこんなに沢山のキジを見られたら
楽しいでしょうね。
ついつい時間の経つのも忘れてしまいますね。
お母さんから色々な事を教わり、そろそろ親離れも
近いでしょうか。
寂しくなるかも知れませんよ。
投稿: 紅 | 2017年9月 3日 16:00
>地理佐渡さんへ
今日は日曜日、ゆっくり休養がとれたでしょうか。
日本晴れの天気に誘われて午後はヘビウリサイクルでした。
稲穂が垂れる田園地帯を爽やかな風を切って走る。
気持が良かったですね。
田んぼの彼方此方でサギを見ながら走りました。
投稿: つちや | 2017年9月 3日 14:38
>hirugaoさんへ
まず親鳥が模範を示してから飛び乗るようです。
絶えず監視を怠らない母親は大変ですね。
その点♂は自由気ままなように見えますが・・・・。
今日は秋晴れ、午後からヘビウリサイクリングでした。
投稿: つちや | 2017年9月 3日 14:33
>mcnjさんへ
キジとの別れが辛くついつい長居をしてしまいます。
夢中になれるものがあれば歳を忘れさせてくれます。
午後はサイクリングでヘビウリを観に行って来ました。
投稿: つちや | 2017年9月 3日 14:29
>山小屋さんへ
9月に入ってキジとの出合が少なくなったようです。
今朝も出合が無かったので午後にヘビウリを観に
サイクリングに出ての帰り道キジを観て来ましたが
出合なしでした。
ヘビウリは昨年より多くありました。 画像は後日に。
投稿: つちや | 2017年9月 3日 14:24
おはようございます。
普通の鳥。
そちらではキジはそんな存在のようです。
周囲にこんな存在があるのは良いことですね。
人間との共生。 身近にいることがありがたいですねぇ。
投稿: 地理佐渡.. | 2017年9月 3日 07:15
お家に帰られてから体操をなさいましたか。
フェンスに乗る練習でしょうね。
母さんは大変です。 きれいな♂は見回りでしょうか。
涼しすぎて長袖でおります。
投稿: hirugao | 2017年9月 3日 06:36
お早うございます。
これだけのキジたちに歓迎されたら、ラジオ体操に行く
暇は、ありませんね。
投稿: mcnj | 2017年9月 3日 06:28
毎日のキジ観察・・・
ラジオ体操より体を動かしているようです。
キジたちもつちやさんがくるのをジッと待っているのでは
ないでしょうか?
投稿: 山小屋 | 2017年9月 3日 06:19