キジ2017 (9/18)
<キジ2017 (9/18)>
9月17日の朝は、雨降りと台風接近でキジ観察は休みでした。
今朝は何時ものとおり、麦畑から鉄塔、古墳、住宅地、イチジク畑とキジ探しをしてきたが出合なしです。
と、S小学校の北側を歩いて居た人たちが、立ち止まって何かを見ています。
急ぎ自転車を飛ばして行って見ると、キジの親子が居ました。
S小学校前の田んぼの畦道です。 赤い顔のヒナを撮りました。
周りには親鳥や他のヒナも居ます。
暫らく様子を観ていたが、ヒナたちに動く気配がないので、もう一度自転車で他の場所を観に出かけました。
<AM6:11撮影>
10数分後に再び来て見ると、安心しきったのかヒナたちが腹ばいになって居ました。
こちらは親鳥♀でしょうか、辺りを見回して居ます。
<AM6:23撮影>
赤い顔のヒナです。 腹ばいになりながらこちらを見て居ます。
<AM6:25撮影>
一番近い位置のキジです。 親鳥かヒナかの区別がつきません。
<AM6:28撮影>
こちらは見張りをして居るようで親鳥♀ではないかと観て居ます。
<AM6:29撮影>
ここでウオーキング中の人から 「小学校の南側にもキジが居た。」 との情報が入りました。
自転車を飛ばして来て見ると、赤い顔のヒナともう一羽のヒナが居ました。
<AM6:37撮影>
ヒナとはちょっと遠い位置関係です。
2羽のヒナをカメラに収めて先ほどの北側へ戻ります。
<AM6:42撮影>
こちらのヒナたちにも動きがあったようで、田んぼの畦道を少し移動して居ました。
<AM6:46撮影>
畦道の少し離れた所から、ヒナたちの行動を見守る親鳥♂です。
<AM6:47撮影>
こちらは親鳥♀のようです。 先程からヒナを見張って居ます。
<AM6:47撮影>
今朝はラジオ体操をパスして、キジの親子と十分付き合った朝となりました。
| 固定リンク
「キジ・野鳥」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>シクラメンさんへ
今年の秋の彼岸も終わりましたね。
3月から始まったキジ観察も長く続いて居ます。
最近は日脚が短くなり朝の観察も暗くなりました。
今朝も6時10分前には自転車で出掛けます。
良い出合があって欲しいものです。
投稿: つちや | 2017年9月26日 05:01
お彼岸も終わり秋本番ですね。
キジたちとの交流も長く続いていますね。
ヒナと親との区別も難しくなってきましたね。
稲刈りが済めばすぐ目に付きますがどうのような生活
するでしょうね。
投稿: シクラメン | 2017年9月25日 17:18
>地理佐渡さんへ
当地の田んぼはまだ稲刈りが始まって居ません。
昨日はカルガモ、今朝はキジが稲穂を啄ばんで居ました。
良く晴れた今朝のキジ観察は、昨日に続いてたくさんの
出合がありました。
9羽のグループは多いですね。 中に♂ヒナが4羽居ました。
投稿: つちや | 2017年9月25日 13:48
>山小屋さんへ
昨年の例を見ますと親離れはまだ先のようです。
昨日の朝に続いて今朝も10羽のグループのキジと
出合いました。
以前私の頭を飛び越えたキジのグループのようです。
ここには♂のヒナが4羽居ます。
投稿: つちや | 2017年9月25日 13:43
>mariaさんへ
キジも♂♀の区分は分りますがヒナも大きくなって
♀の方は親子の区分が難しくなりました。
今朝のキジ観察も9羽のグループとの出合いです。
昨日に続いて興奮しながらの観察でした。
URLのミス入力を教えて戴き有難うございます。
投稿: つちや | 2017年9月25日 13:38
>hirugaoさんへ
この日の朝は身近でキジ観察が出来たので夢中でした。
ヒナも大きくなって♀の方は親子が解らなくなりました。
昨日に続いて今朝もたくさんのキジとの出合がありました。
投稿: つちや | 2017年9月25日 13:33
おはようございます。
そちらの田はまだ稲刈りが終わっていないようですね。
こちらはほとんど終わっています。
キジたちは稲刈り後どうするのでしょう。
身を隠す場所が要りますからねぇ。
さて、今朝も快晴となりました。
仕事が無きゃなぁと..
投稿: 地理佐渡.. | 2017年9月25日 07:01
キジのヒナも大きくなってそろそろ親離れ
でしょうか?
いつまでも親の側にいると自立できなく
なってしまいます。
投稿: 山小屋 | 2017年9月25日 06:46
つちやさん、おはようございます。
キジのヒナも大きくなりどれがヒナか親か区別が付き
にくくなりました(^.^)
赤い顔のオスのヒナはだいぶ色も増して来ましたね。
昨年はこの辺が観られませんでしたが今年は過程も
拝見ささて頂けて有難いです。
ラジオ体操は行けなくて残念でした。
急いで駆けつけるのも危ないので、キジをお楽しみに
なられたので良いですね。
今朝つちやさんが書いて下さったアドレスからはここに
たどり着けませんでした(^.^)
投稿: maria | 2017年9月25日 06:43
今朝もラジオ体操はパスですか~
雛も大きくなりましたね。
もう親鳥との見分けがつかなくなりましたね。
今朝はとても肌寒くなりました。
投稿: hirugao | 2017年9月25日 05:49