« ウオーキング | トップページ | キジ2017 (9/24-①) »

2017年9月27日

ウオーキング(続)

高崎伊勢崎自転車道はここで左折して伊勢崎方向へ向かいます。
この後、これまで歩いたことがないゴルフ場沿いに直進します。

ゴルフ場との境界はイチョウ並木です。
道路上には、足の踏み場もないほどギンナンが落ちて居ます。

022

落ちて居たギンナンにカメラを寄せて撮って見ました。

カミさんと別れてから大分歩いて来ました。
このギンナンの様子を見せようと、暫らく歩いてから引き返します。

024

この辺り、高崎伊勢崎自転車道を挟んで玉村ゴルフ場と、新玉村ゴルフ場が隣接して居ます。
↓は、新玉村ゴルフ場です。

025

高崎伊勢崎自転車道に出ました。
左が玉村ゴルフ場、右が新玉村ゴルフ場です。
前方にサイクリング中の人が見えます。
と、その左手奥の方でカミさんがギンナンを拾って居ます。

026

ここは急カーブするところです。 コース案内が出て居ます。
左が伊勢崎へ、私とカミさんはたくさんのギンナンを見てから、手前の新町方向へ帰ります。

027

玉村ゴルフ場を右に見て歩きます。
左手には、往きにカメラに収めた烏川が流れて居ます。
所々に、「飛んでくるゴルフボールに注意!」 の看板が見えます。

029

カミさんがギンナンをたくさん拾って居ました。
重たい方の袋を持たされて帰ります。

続いて、岩倉橋の下をくぐって水の森公園の散策です。
ここのヒガンバナも見ごろで、所々に白いヒガンバナも見えます。

034


034_2

カミさんは栗を探しに、私は引き続き公園内の散策です。
小さな沼に居たオハグロトンボです。 羽を広げた所を撮りました。

041

何かに驚いたのか目の前にショウリョウバッタが飛んで来ました。

042

秋晴れの一日、玉村町の公園で大自然とのふれあいが出来たひとときとなりました。

≪おまけ≫
カミさんが拾ってきたギンナンです。 右にもう一袋あります。
帰りのマイカーの中は、ギンナンの匂いが充満して居ました。

045

↓、強い匂いがあるところを取って、乾燥中のギンナンです。
   何人かの友だちに、おすそ分けすることも出来ました。

101

↓、水辺の森公園で、カミさんが拾ってきたクリです。
   今年に入って、二度目の栗ごはんを戴きました。

044

|

« ウオーキング | トップページ | キジ2017 (9/24-①) »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>mariaさんへ
素晴らしい秋晴れのウオーキングでした。
秋景色良し、収穫有の楽しい一日でもありました。
健康だからできることですね。
これからも健康管理には十分留意して頑張ります。

投稿: つちや | 2017年9月27日 14:35

>山小屋さんへ
カミさんは外の水道を使っての銀杏処理でした。
帰りのマイカーも匂いが強く我慢しながらの運転でした。
私は茶碗蒸しも食べないのですがねぇ。(笑)

投稿: つちや | 2017年9月27日 14:30

>地理佐渡さんへ
臭いはきつかったのですが欲張りのカミさんもです。
たくさんの銀杏を拾って来ました。
来年は最初からたくさん落ちて居る場所へ案内します。(笑)

投稿: つちや | 2017年9月27日 14:26

>hirugaoさんへ
素晴らしい秋晴れの中でのウオーキングでした。
またそれなりのお土産が出来たウオークでもありました。
健康だからできることです。 感謝しています。

投稿: つちや | 2017年9月27日 14:22

つちやさん、おはようございます。
普段行かないところへ行くのも楽しいですよね(^。^)
しかも銀杏や栗の収穫も有ってこの上なしですね(^_-)
栗ご飯さぞ美味しかった事でしょう!
季節の物を頂いていますと、体が次の季節に対する準備が
出来ると言います。
お二人のお元気の源にもなっているのでしょうね。
私も昨日たくさんの銀杏がなっている大きなイチョウの木を
観ました。 私は観てるだけですが(^。^)

投稿: maria | 2017年9月27日 07:00

少し小粒なギンナンですね。
皮を取るのがたいへんだったと思います。

シイの実が落ちていれば必ず拾います。
さっぱりした味で美味しいです。

投稿: 山小屋 | 2017年9月27日 06:58

おはようございます。

>これまで歩いたことがないゴルフ場沿い

いやぁ、たまにこうした新しいルートをたどりますと収穫が
ありますね。
たくさんの銀杏。 こちらでもイチョウがありますと見ます。

投稿: 地理佐渡.. | 2017年9月27日 06:35

お散歩での収穫物!!  いいですね~

早速栗ご飯にしたり茶碗蒸しに銀杏を入れたり
秋の味覚がいっぱいですね。

投稿: hirugao | 2017年9月27日 06:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ウオーキング | トップページ | キジ2017 (9/24-①) »