« 彼岸花と龍神宮 | トップページ | ウラギンシジミ・他 »

2017年10月 2日

波志江沼公園

伊勢崎市宮子町の土手に咲くヒガンバナを観ての帰り道、波志江沼公園に寄って沼を半周して来ました。
駐車場の脇で、可愛いいを付けて居たコムラサキです。

015

沼のほぼ真ん中辺り、東西に架かる 「ふれあいはし」 です。
西の方から東の方へ渡ります。

017

ふれあいはしの真ん中に立って、南の方向 「弁天島」 を入れてを撮りました。

018

ふれあいはしの反対側に来て、沼の北の方向を撮りました。
今日は曇り空で、雄大な赤城山が望めません。

019

ふれあいはしを渡り切ったところで、沼を左回りに歩きます。
沼を見ると、沼の北側の石積みの上にたくさんのカワウが居ます。

022

途中から少し回り道をして植物園に来ました。
小さかったマルバユーカリの木が、私の背丈を越える大きさに育って居ました。

024

辺りに芳香を放って居たのは、キンモクセイでした。

031

沼を回り込んで北側に来て見ると、手前にアオサギとけるガモが、向こうに羽を広げたカワウが見えました。

032

カメラを右に振って見ると、カワウの大群です。

033

濡れた羽を乾かしているのでしょうか、両羽を広げたカワウが何羽も見えます。
時々、羽ばたいて見せてくれます。

036

宮子町のサイクリングロードでヒガンバナを観て、ここ波志江沼に来ては沼周辺を歩いて健康づくりが出来た午後となりました。

≪お知らせ!≫
今朝から急な佐渡島帰省となりました。
不在間のブログはお休みとさせて戴きますので、ご了承下さい。

|

« 彼岸花と龍神宮 | トップページ | ウラギンシジミ・他 »

ぐんま・県央エリア」カテゴリの記事

コメント

こんにちは。
未だお帰りではなかったようですね。
急な用事とありましたので、ご不幸があったようですね。
心よりお悔やみ申し上げます。
お疲れ様でした。

PC不調につき、文字入力が出来ず失礼しておりました。
叉宜しくお願い致します。

投稿: | 2017年10月 6日 16:06

おはようございます。
急な帰省お疲れ様です。
寒くなりますので体調にはお気をつけ下さい。

コムラサキや金木犀がきれいな季節になりましたね。
カワウがたくさんです。
この沼周辺、春にはさくらのきれいなところですよね。

投稿: maria | 2017年10月 4日 06:48

>皆さんへ

いま、真野町の斎場います。
佐渡は小雨です。
5日から観光を楽しんで帰ります。
              つちや

投稿: つちや | 2017年10月 3日 13:01

おはようございます。

急な.. とありますとなにやら心配です。
とにかく気をつけて。

投稿: 地理佐渡.. | 2017年10月 3日 06:52

只今、佐渡両津湾内です。
天候は曇り空です。
下船後は再びマイカーです。
安全運転で走ります。

投稿: つちや | 2017年10月 2日 14:35

コムラサキは今が旬ですね。

何か不幸でもあったのでしょうか?
気をつけて行ってきてください。

投稿: 山小屋 | 2017年10月 2日 07:05

おはようございます。

波志江沼公園

水辺にカワウたちがいました。
他にもアオサギがいたり鳥類
など集まりそうですね。

のんびり歩き、鳥などを撮影
するのも楽しそうな場所です。

投稿: 地理佐渡.. | 2017年10月 2日 06:50

広々とした沼なんですね。
今年は花も見もよく咲きました。

カワウの羽ばたきの様子は何があったのかしら?
佐渡への帰省お気をつけて・・・

投稿: hirugao | 2017年10月 2日 06:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 彼岸花と龍神宮 | トップページ | ウラギンシジミ・他 »