« キジ2017 (9/25~30) | トップページ | やぶ塚かかし祭り(2) »

2017年10月 9日

やぶ塚かかし祭り(1)

9月30日から始まった、「2017年(第34回)やぶ塚かかし祭り」 を今年も観に行って来ました。
最初に、ジュニア部門の方から観て回りました。

メモを取ってこなかったのが残念です。
今年は展示かかしの一覧表がなくて貰えず、作品名は分る範囲での記述です。

※ジュニアグランプリ 大田市教育委員会賞
  作品名: ○×ちゃんと○□ちゃんの日本○○めぐり

017

※ジュニア特選  太田市議会賞
  作品名: お米を守るむしレンジャー

014

※ジュニア特選 太田市〇〇賞
  作品名: 不明

018

※ジュニア特別賞
  作品名: やってみよう!

015

※ジュニア特別賞
  作品名: バンドスピーナーで害鳥を追い払え!

016

※作品名: ちびっこまつり①

055_800x590

※作品名: ちびつこまつり②(左側のみこし)

056_800x578

※作品名: ちびっこまつり③(右側のみこし)

057_800x591

※作品名: ミニオンズ ・・・・ (以下不明)

058_800x573

たくさんある作品の中から適当に選んで撮って来ました。  つづく

|

« キジ2017 (9/25~30) | トップページ | やぶ塚かかし祭り(2) »

まつり」カテゴリの記事

コメント

>紅さんへ
かかし祭りへ出掛けるようになって14年連続です。
来年もまた案山子と出合えるように頑張って居ます。
かかしによってその年の世相が分りますね。
手元に残るパンフレットや往時の新聞スクラップで
昔を楽しんで居ます。

投稿: つちや | 2017年10月 9日 13:55

>地理佐渡さんへ
第34回かかし祭りです。
私は第21回(2004年)から毎年観に行っています。
かかし祭りのパンフレットが14枚溜まりました。(笑)

投稿: つちや | 2017年10月 9日 13:50

>hirugaoさんへ
マイカーでの佐渡島帰省でした。
帰りの高速道は雨の中の運転で大変でした。
私など、ミニオンズはかかし祭りで初めて知りました。

投稿: つちや | 2017年10月 9日 13:45

>山小屋さんへ
今年もやぶ塚の案山子との出合がありました。
この歳になるとマイカーで観に行けるだけで幸せを
感じます。 頑張って来年もまたとの思いが強いです。

投稿: つちや | 2017年10月 9日 13:39

お早うございます。
恒例の案山子祭りですね。
創作案山子、その年の流行が分りますね。
1本足の案山子は時代遅れのようですね。

投稿: | 2017年10月 9日 08:31

おはようございます。

毎年恒例のかかし祭りですね。
そちらも色々ありますねぇ。

投稿: 地理佐渡.. | 2017年10月 9日 07:38

おかえりなさい~
佐渡には車で行かれたようですね。

今年もかかし祭があったのですね
その年の流行が出てきて楽しいですね。
ミニオンズ我が家にもありますよ。

投稿: hirugao | 2017年10月 9日 06:29

創作かかしですね。
子供達が一生懸命作ったようすが
伺えました。

投稿: 山小屋 | 2017年10月 9日 06:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キジ2017 (9/25~30) | トップページ | やぶ塚かかし祭り(2) »