華蔵寺公園(2)
赤いペリカンの下の方には、2頭の鹿が居ました。
続いて2頭のパンダです。
何れも灯かりが入ると、どの様に変わるのか興味津々です。
子供たちが喜ぶすべり台です。
左側で立って居る可愛い女の子が先ほど滑って降りて来ました。
ローラーすべり台近くに居たイルカです。 ペンギンも居ます
昨年までは波志江沼の水面近くに居たイルカですが、水がない所でのイルカは似合わないようです。
黄色いチューリップです。
園内を回って、幸せの鐘がある高台のフォトスポットに来ました。
ちょうど大観覧車の向こうに太陽が沈むところです。
と、太陽が沈んだ日没に合わせたのでしょうか、会場のイルミネーションが一斉に点灯しました。
ハートエリアの大きなハートが赤く輝きました。
さっそく記念撮影の家族が洗われました。
その後に続いて、歳寄り二人もカメラに収まりました。
2017年における最後の記念撮影となるのでしょうか ・・・・。
| 固定リンク
「ぐんま・県央エリア」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>mariaさんへ
今年も伊勢崎のイルミネーションの見学が出来て幸せです。
また二人の記念撮影も出来て今年も無事に終るようです。
ところでイルミネーションは華蔵寺公園は狭い感じで、広い
波志江沼公園がゆったりとして沼に写る光も綺麗です。
投稿: つちや | 2017年12月14日 13:41
いよいよですね〜
イルカさんもたくさんです🐬
黄色いチューリップのLOVEも、イルミネーションなんですね。
ハートとご一緒のお二人が最高です!
ハートに電気がともる頃は暗くなってしまうので、明るいうちで
良かったのでは?(^_-)
投稿: maria | 2017年12月14日 08:51
>山小屋さんへ
チューリップはイルミネーション用です。
記念撮影はもう少し暗くなって、ハートが一段と赤く
なった時の方が良かったかなと思って居ます。
暗くなれば顔の方がぼやけて良かったのでは。(笑)
投稿: つちや | 2017年12月14日 08:47
>hirugaoさんへ
もう少し暗くなって、顔の皺が見えない時の撮影が
良かったかなと二人で笑って居ます。
朝の寒い時のラジオ体操用に買った揃いの上着で
これまで揃いの上着は何着あるでしょうか。
着て出掛けては皆さんに冷やかされる事があります。
投稿: つちや | 2017年12月14日 08:39
>地理佐渡さんへ
小さな子供さんが喜びそうな動物たちです。
まだ少し明るく遊具で遊ぶ子供さんが多かったです。
今朝の冷たさも格別です。
野外の駐車の車のフロントガラスは凍みて居たようです。
投稿: つちや | 2017年12月14日 08:29
いろんなイルミネーションが用意されているようです。
黄色いチューリップは本物ですか?
それとも造花でしょうか?
記念撮影のお二人・・・
ハートがよく似合っています。
投稿: 山小屋 | 2017年12月14日 06:55
イルミネーションがつかなくてもどれも子供が
喜びそうですね。
おそろいの服のお二人さん、今年も仲良く
いろんな所に行かれましたね。
投稿: hirugao | 2017年12月14日 06:37
おはようございます。
二頭の鹿、二頭のパンダなど動物たちのオブジェが
上手におかれています。
子供達を喜ばせてくれましょう。
さて、昨日は又雪。 少し積もりました。
投稿: 地理佐渡.. | 2017年12月14日 06:30