ニユーイヤー駅伝(完)
左の№カード28は、中央発條のジェームス・ルンガル選手、右の№カード17はカネボウのダニエル・ムイバキトニー選手です。
№カード33は中電工の畑中大輝選手です。 力走して居ます。
続く№カード34は警視庁の小根山泰正選手です。
次に来た№カード21は、大塚製薬の松本 葵選手です。
№カード37は、ひらまつ病院のジョン・カリウキ選手です。
次の№カード27は、プレス工業の大谷卓也選手です。
最後は№カード32、セキノ興産の岩崎祐樹選手です。 頑張れ!
以上、37チームの選手全員が第2区間を通過して行きました。
この後の駅伝の様子は、我が家に帰って年賀状を整理しながらのテレビ観戦でした。
(ゴール付近の様子はTBSテレビの画面を利用させて貰いました)
栄光のゴールテープを切る旭化成のアンカー鎧坂哲哉選手です。
群馬県庁前に来て、6チームによる6位争いのデットヒートです。
6位を制したのは№カード7、De NAの木津晶夫選手でした。
2018年元旦、今年も選手の力強い走りを見せて貰いました。
今日の駅伝ランナーの元気な姿を見て、私も今年一年元気で過ごしたいものと念じて居ます。 完
| 固定リンク
コメント
>紅さんへ
私の一年はニューイヤー駅伝から始まりますね。
その駅伝の最終ランナーの後に続いて、2時から
菩提寺の護摩修法(家内完全)に参加でした。
ロウバイには少し早かったかなと思われましたが
甘い香りをたくさん戴きました。
その後のウオークと温泉浴で体を癒してきました。
投稿: つちや | 2018年1月 5日 15:48
>hirugaoさんへ
ロウバイを観て温泉に浸かって今ほど帰りました。
ロウバイは少し早かったかなと思われましたが、
甘い香りに酔いしれた後の温泉浴は最高でした。
投稿: つちや | 2018年1月 5日 15:38
>ひろし爺1840さんへ
年始のご挨拶有難うございます。
今年も元気であちこち見て歩きたいと思って居ます。
今年もどうぞ宜しくお願い致します。
投稿: つちや | 2018年1月 5日 15:35
こんにちは。
そちらは元旦に実業団駅伝なんですね。
晴天に恵まれて良かったですね。
まるで実況中継を見せて頂いているようでした。
寒い中このように力強い走りを見せて頂くと感動と元気を
頂けますね。
こちらは3、4日と箱根駅伝でしたが矢張り何時も感動して
見ております。
今日は寒い一日となりました。
ろうばい見物と温泉、羨ましいです~♪
投稿: 紅 | 2018年1月 5日 13:10
箱根駅伝と違ったものを感じました。
こちらでは暖かい日でしたので落ち着いて見ることが
できました。
今日は最高に寒いと報道されていました。
投稿: hirugao | 2018年1月 5日 09:22
◆ブログ投稿を再開致しますので今年も宜しくお願い
致しま~す!
☆(^_-)-☆つちや昭一さん、お早うございま~す!
新年早々ご挨拶ありがとうございました!
「昭一さん」も素敵な新年を迎えられた事と思います。
お互い今年も公私共に元気で過ごしましょ~ネ!
:(´・ω・`):今年も色んな情報を教えて頂くのを楽しみ
にしておりま~す。
@( ^)o(^ )@今朝のMyブログへのお誘い<⇊>
・1月3日に地元の氏神様に初詣した時写した
写真や動画をアップしましたのでご覧頂ければ幸せま~す!
今年もご覧頂いた感想コメントを楽しみにお待ちしていま~す!
◇それではまたお伺いしま~す!バイ・バ~ィ!
投稿: ひろし爺1840 | 2018年1月 5日 08:52
>地理佐渡さんへ
新潟県からの実業団参加チームですか。
総合成績を確認して見たかったのですが新聞は
片づけられて不明です。
今日は曇り空、これからロウバイを観て温泉に
浸かって来ます。
投稿: つちや | 2018年1月 5日 08:27
おはようございます。
>セキノ興産の岩崎祐樹選手
このチームが新潟県代表じゃなかったかなぁ。
聞いたことあります。
さて、昨晩は星空。 今は曇っています。
ただ、冷え込んでいます。
投稿: 地理佐渡.. | 2018年1月 5日 06:29