ハクチョウ観察(4-1)
川に来て最初に目にしたのが、ハクチョウとカモの飛び交いです。
誰かが餌を投げたようです。
餌の奪い合いはカモたちのものとなったようです。
次の餌はハクチョウたちのところに来たようです。
次の餌待ちをするハクチョウとカモです。
食パンが飛んで来ました。
一斉に群がるハクチョウとカモたちです。
再び待機中です。
次に食パンに群がるハクチョウとカモです。
餌をくわえたカモガ逃げる、それを追いかけるカモたちです。
手前に居たハクチョウとカモです。
ハクチョウの前に餌が来ました。 奪い合いです。
遠くのカモも挑んできます。
カメラを右振って見れば、二人のカメラマンです。
右側のカメラマンが餌を撒いてはその瞬間を撮って居たのです。
左のカメラマンが川下の様子を撮って居るようです。
川下の方でも、餌を撒いているようです。 つづく
| 固定リンク
コメント
>ちごゆり嘉子さんへ
この日は静かに晴れた日でハクチョウを観るには
良い日でした。
たくさんのハクチョウとの出合は楽しいですね。
投稿: つちや | 2018年2月 1日 14:02
白鳥が見られるなんて いいなあ~~。
今日もお待ちしています。
投稿: ちごゆり嘉子 | 2018年2月 1日 12:38
>hirugaoさんへ
hirugaoさんがおっしゃるとおり、餌まきは良いものか
悪いものか、どうなんでしょうね。
餌をやる人たちは来年も来てほしいからでしょうから
与えるのでしょうかね ・・・・。
投稿: つちや | 2018年2月 1日 08:20
>山小屋さんへ
我が身勝手のカメラマンたちのようです。
この後に赤いウエアの餌まきおばさんも来ました。
餌を撒くだけまいてさっさと帰りました。
投稿: つちや | 2018年2月 1日 08:14
>地理佐渡さんへ
カメラマンが餌を撒きながらの撮影です。
ハクチョウを撮りたい一心ですかね。
昨夜は11時過ぎまで起きて居ました。
写真の出来の良し悪しを観るのはこれからです。
年寄りが撮った写真です。 今一でしょうね。
投稿: つちや | 2018年2月 1日 08:12
白鳥さんたちへの餌やりどうなんでしょうね。
写真を撮る方たちがたくさんいるようですね。
こちらは今粉雪が降り出しました。
今日も雪の様です。
投稿: hirugao | 2018年2月 1日 07:43
ハクチョウの餌やり・・・
自粛して欲しいです。
投稿: 山小屋 | 2018年2月 1日 07:07
おはようございます。
ハクチョウ目当てのカメラマンが居ますね。
みなさん今がチャンスとばかり、撮影を楽しんで
おられるのですね。
さて、昨晩は皆既月食見られましたか?
こちらはもちろん無理でしたけど..
投稿: 地理佐渡.. | 2018年2月 1日 06:40