ウオーキング
2月18日、朝から良く晴れて居ます。 キジ探しに出かけました。
我が家を出て亀塚山古墳前に来た所で、前を横切って飛んで行く小鳥が居ます。
道路脇のフェンスに止まりました。
見ればムクドリです。 直ぐにカメラを向けました。
今日は日曜日、小学校も休みで回りが静かです。
こんな時はキジも出ているかと探しましたが姿が見えません。
H造園業さんのカワズザクラの開花を見て撮りました。
と、その奥の小枝が賑やかです。 見ればスズメとヒヨドリです。
その奥の枝はヒヨドリが独占です。 近くに寄って撮りました。
ヒヨドリは、横の畑のブロッコリーを集団で狙って居たのです。
と、直ぐ手前の木の枝でヒヨドリが1羽、隠れるようにして居ました。
麦畑~鉄塔、古墳、田んぼ等、昨年キジが居た場所を探して見て回りましたが、出合い無しです。
引き返す途中で、我が家の近くへ来てウメが咲いて居るのを見つけて花を撮りました。
近くに寄って拡大で撮りました。
我が家の近くで、私を追いかけるように飛んできたヒヨドリです。
電線に止まった所をタイミングよく撮ることが出来ました。
天気が良い日のキジ探しウオークでしたが、最後までキジとの出合がなしでした。
| 固定リンク
コメント
>地理佐渡さんへ
午前は買い物の運転手で早めに家を出て伊勢崎市内の
うぬき公園を歩いてから買い物を済ませました。
午後は晴れて室内での布団干しが終わりました。
暫くぶりにのんびりできますでしょうか、ゆっくり休養して
明日からまた頑張っ以て下さい。
働く人が居て歳寄りが生活できるのです。 有難うございます。
投稿: つちや | 2018年2月25日 15:04
こんにちは。
どのような日曜日を過ごされていますか。
また鳥たちの姿を追ってでしょうかね。
こちらは昨日・今日と穏やかな曇り。
やや明るいかな.. そんな天候をしています。
のんびり休日を楽しんでおります。
投稿: 地理佐渡.. | 2018年2月25日 14:42
>hirugaoさんへ
昨日は暖かい一日でしたが今日からまた寒くなるようです。
午前中は買い物へ、午後はキジ観察に出かける予定です。
キジ♀との出合がありません。 早く出合いたいですね。
投稿: つちや | 2018年2月25日 09:01
>山小屋さんへ
我が家の近くでもムクドリやヒヨドリがたくさん居ます。
年寄りの早合点で鳥の名前を間違いました。
教えてくれる人がいて反省する事が度々です。
今日はまたキジ観察に出かける予定です。
投稿: つちや | 2018年2月25日 08:57
>mariaさんへ
この日のキジウオークは出合なしでした。
次のキジウオークでは3羽のキジ♂と出合いました。
ツグミを教えて戴き有難うございます。
年寄りの独りよがりで調べもせずに書きました。
ポケット用の野鳥の本も買ってきたのですがね。
投稿: つちや | 2018年2月25日 08:53
昨日は温かくていい日でしたね~
こうして1日1日と暖かくなることでしょうね。
ヒヨがやってきて柔らかい葉を食べたりお花を食べにきます。
梅の花が満開ですね。
投稿: hirugao | 2018年2月25日 07:16
ヒヨドリもムクドリも民家の近くで
生活しています。
ヒヨドリは鳴き声がにぎやかなので
すぐにわかりますね。
今日はどんよりとした曇り空です。
太陽はお休みのようです。
投稿: 山小屋 | 2018年2月25日 06:59
つちやさん、おはようございます。
良くキジウオークを楽しんでいらっしゃいますね、
そのおかげでいろんなものにも出会いがあってそれも又
楽しいものですよね。
梅のアップもきれいですね〜!
昨日は暖かでしたが又寒くなりそうです。
お身体をご自愛ください。
最後の鳥はツグミですね。
投稿: maria | 2018年2月25日 05:47