キジ 2018 (3/11)
3月11日(日)、昼休みが終わった午後1時過ぎにキジ探しウオークに出ました。
最初の麦畑から鉄塔と観て来たが出合なし。
次の古墳に来て、畑を駆けて行くキジ♂を見つけました。
そのキジを追いかけて東側の土手の近くに来て、今度はキジ♀3羽を見つけました。
と、私の姿を見たキジ♀は土手下へ降りて行きます。
私も右に大きく回り込んで土手下の道路からカメラを向けました。
3羽居るのですが揃いません。
近い位置の2羽にカメラを向けました。
更に上に居るキジ♀をアップで撮りました。
私が道路へ来たことで、キジたちはまた元の畑に戻ります。
と、何時の間に来たのか、土手上にキジ♂の姿が有りました。
私も土手上の畑に戻って来たのですが、♀の姿が見えません。
畑に居た♂は、私が来たことに気づいたようです。
身をかがめて警戒して居ます。
何を思ったか、キジ♂は草むらの方へ逃げて行きます。
私もここで深追いをせず、ウオーキングに切り替えて帰ります。
| 固定リンク
「キジ・野鳥」カテゴリの記事
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>シクラメンさんへ
このところの暖かさでしのぎやすくて助かりますね。
カミさんは冬物仕舞に入りました。
私はもっぱらキジ観察です。(笑)
投稿: つちや | 2018年3月16日 05:11
>mariaさんへ
一昨日のキジ観察でも♂が羽を広げてのプロポーズ
でしたが♀はお構いなしでしたね。
これからが恋の季節ですね。 ホロ打ちが楽しみです。
昨日は2つのホールインワンで気分良しの一日でした。
単純な年よりですね。(笑)
投稿: つちや | 2018年3月16日 05:08
こんばんわ。
日曜日頃から暖かくなりましたね。
♂も♀も撮影できてよかったですね。
あまり怖がりませんね。
ウオーキングに切り替えて正解ですね。
投稿: シクラメン | 2018年3月15日 21:19
こんばんは。
キジさんたちも恋の季節ですね。
このオスはかなりのハンサム青年だと思うのですが・・・(^.^)
メスには気に入ってもらえなかったのでしょうか?
これからは母衣打ちもお楽しみですね(^_-)
今日のGゴルフ⛳️も気持ち良かつた事でしょうね。
今日のスロージョギングでは、メジロとジョウビタキのメスに
出会いました。
投稿: maria | 2018年3月15日 21:11
>山小屋さんへ
一昨日のキジ観察では♂が♀にプロポーズしてました。
しかし♀は知らんぷりでしたね。
これから♂のホロ打ちが多く見られることでしょう。
投稿: つちや | 2018年3月15日 08:14
>地理佐渡さんへ
この日は比較的近くでのキジ撮影が出来ました。
これからが恋のシーズンですね。
楽しみなホロ打ちが盛んとなることでしょうね。
投稿: つちや | 2018年3月15日 08:10
>hirugaoさんへ
今朝のプラ出し作業が終わってPCに向って居ます。
こんな日はキジたちも畑や空き地に出ているのでは?
気になる所ですね。 午後には出掛けて見ます。
投稿: つちや | 2018年3月15日 08:08
キジと人間の追いかけっこ・・・
キジも落ち着いてデートもできないようです。
恋の邪魔だけはしないでくださいね。
投稿: 山小屋 | 2018年3月15日 07:29
おはようございます。
>ウオーキングに切り替えて帰ります。
追跡は十分ですね。
たくさんの写真が撮影されて居ましょうから。
それにしましても住宅街に結構居着いているなぁと感じます。
住宅街でありながら、近所にはキジたちが住まえるような環境も
あると言うことですね。
投稿: 地理佐渡.. | 2018年3月15日 06:26
いよいよオス・メスがそろいましたね~
これだけ暖かくなると動きがよくなりますね。
今日はGゴルフだそうで暖かくて楽しめますね。
頑張ってきてくださいね。
投稿: hirugao | 2018年3月15日 06:09