波志江沼公園
3月28日、桜の開花はどうかなと伊勢崎の波志江沼公園へ花の状況を観に居来ました。
桜は5分咲きくらいでしょうか、やはり少し早かったようです。
沼の回りを時計と反対周りに歩きます。
弁天島の柳が綺麗に芽吹きました。 柳の新緑が見事です。
良く観るとカワウが数羽、羽を休めて居ます。
静かな沼の架かる 「ふれあい橋」 の向こうに、赤城山が霞んで見えます。
沼の南西の角で咲く枝垂桜です。
上を見上げて撮りした。
沼の南側の遊歩道を東に向かって歩きます。
可愛いいニワウメが咲いて居ました。
南東から北に向って歩きます。
ミツマタが咲き出して居ました。
天気も良く静かな沼をながめながら沼の3分の1を回りました。
≪お知らせ≫
昨夜12時過ぎ、「春爛漫のまるごと京都・奈良吉野山 桜名所10景巡り3日間」 の旅から帰って来ました。
今年は桜もちょうど見頃で、たくさんの桜を愛でて来ました。
| 固定リンク
« 広瀬川沿い | トップページ | 波志江沼公園(続) »
コメント
>シクラメンさんへ
旅の初日、4月1日は日曜日とあって京都の名所は
大勢の人出でした。
また海外からの観光客も多かったですね。
バスガイドさんから 「一番良い時期に来たですね」 と
いわれながらの花見でした。
投稿: つちや | 2018年4月 5日 05:23
つちや様こんばんわ。
今年は桜の開花が早かったです。 一番いい時期に
京都の桜を見ることが出来たと思います。
まだ四日なのにもう大分散っていますよ。
沼の南西のしだれ桜ピンクのきれいな桜でしたね。
京都の桜楽しみです。
投稿: シクラメン | 2018年4月 4日 20:45
>mariaさんへ
京都・奈良吉野山の桜が満開でした。
今年は思い出に残る素晴らしい花見が出来ました。
大室公園は静かでいつ出掛けても良い所ですね。
ここの桜も観たかったのですが旅行があ入り来年に
お預けですね。
投稿: つちや | 2018年4月 4日 15:41
つちやさん、お帰りなさい!
楽しいご旅行で、たくさんのお花見が出来て良かったです。
桜🌸がきれいに咲きましたね!
桜並木の向こうに赤城山が見えています。
ミツマタもきれいですね。
投稿: maria | 2018年4月 4日 12:38