« キジ2018 (5/14.18.22.24) | トップページ | シャクヤク園 »

2018年5月31日

日帰り温泉

5月20日は、68歳?の私の誕生日でした。
日帰り温泉で休養しようと、粕川温泉元気ランドへ出掛けました。

温泉に入る前に少し歩こうと、近くの御旅所へ向かいました。

001_1

鳥居をくぐると、その先は粕川に架かる 「ささら橋」 です。

003_2

ささら橋の中程に立って、上流方向を撮りました。
正面に赤城山の荒山が見えます。

005_3

今度は吊り橋の反対側に立って、下流方向を撮りました。
護岸工事もしっかりしていて、左右の遊歩道が伸びて居ます。

006_4

御旅所は、ささら橋を渡り切った右手奥に有ります。
祭礼の日は賑わうのでしょうが、今日はひっそり間として静かです。

007_5

以前にも紹介したことが有ります。 
ここに来れば見上げて撮る、見事な龍の天井絵です。

008_6

ささら橋から下流を眺めたとき、右岸にヤマボウシが見えました。
300㍍ほど歩いて来て撮りました。 
強い日差しを受けて、白い花々が輝いて見えます。

012_7

近くの土手ではチョウが吸蜜中です。 
今日の暖かい日差しに、チョウがあちこちで飛び交っています。

013_8

この後は、元気ランドの温泉プールで500㍍ほど泳ぎました。
続いて、粕川温泉の大きな露天風呂にゆったりと浸かった一日となりました。

|

« キジ2018 (5/14.18.22.24) | トップページ | シャクヤク園 »

ぐんま・県央エリア」カテゴリの記事

コメント

>紅さんへ
ここ粕川の日帰り温泉元気ランドは温水プールと
大きな石に囲まれた露天風呂が有ります。
大好きな日帰り温泉施設です。

今日は車の整備でお馴染みの整備屋さんに行き、
車を預けた後は近くの日帰り温泉へ行きます。
晴れて居るので露天風呂が楽しみですね。

投稿: つちや | 2018年6月 1日 05:08

こんにちは。
日帰り温泉、いいですね!
私も行ってみたくなりました。
特に露天風呂は気持ちがいいでしょうね。

月に一度ぐらいは近くの日帰り温泉へ行って
韓国式の垢すりマッサージを受けて来ます。
その後に入る露天風呂、何とも言えません。
又行きたくなった頃です。

投稿: | 2018年5月31日 16:13

>hirugaoさんへ
温泉大好きです。 特に露天風呂が良いですね。
明日は車の整備です。 
その間に近くの温泉を楽しんで来ます。

投稿: つちや | 2018年5月31日 08:14

>山小屋さんへ
赤い花はイモカタバミですか。
花の周りには数羽の蝶が飛び交って居ました。
たまの温泉は良いですね。 
明日はマイカーの整備です。
その間に近くの温泉を楽しんで来ます。

投稿: つちや | 2018年5月31日 08:13

>地理佐渡さんへ
気分転換には温泉が良いですね。
特に青空を眺めての露店風呂は最高です。
明日は車の整備です。 
その間に近くの散歩と温泉浴です。

投稿: つちや | 2018年5月31日 08:06

温泉がお好きですね~
そして水泳も又始められてよかったですね。

今年の花は皆咲きすぎな感じですよね。
我が家のカタバミも咲きすぎです。

投稿: hirugao | 2018年5月31日 07:29

ヤマボウシが満開だったようです。
モンシロチョウが止まっているのは
イモカタバミの花・・・
繁殖力が強くてどんどん増えます。

投稿: 山小屋 | 2018年5月31日 06:27

おはようございます。

日帰り温泉で休養

良いですねぇ。 
当方も先週の日曜日。
秋山郷切明温泉で温泉を楽しみました。
少し熱めでしたが、気分は良かったです。
たまには良いものです。

投稿: 地理佐渡.. | 2018年5月31日 06:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« キジ2018 (5/14.18.22.24) | トップページ | シャクヤク園 »