« 赤堀せせらぎ公園 | トップページ | 松之沢の百観音・他 »

2018年5月 5日

みさと芝桜まつり

4月20日、お天気も良しシバザクラも咲きました。
30数年前に子育てをした高崎市箕郷町へ、「みさと芝桜まつり」 を観に行きました。

011_1

ピンクと白が綺麗な芝桜公園です。
芝桜の間を歩いて、左正面の高台、見晴らし台まで行って見ます。

012_2


013_3

天上の楽園より舞い降りた天女、織姫が置き忘れた羽衣をイメージした花模様と言われる芝桜公園です。

014_4

見晴らし台へ行く途中からの眺めです。

019_8

見晴らし台から歩いて来た方向を眺めちて撮りました。

020_9

芝桜の近くに寄って、花を撮りながら下ります。

016_6


017_7


027_10

この辺りの芝桜、GW頃には見頃となるのではと思いながら観て来ました。

028_11

この後、近くにある百体観音様のお参りに行きました。

|

« 赤堀せせらぎ公園 | トップページ | 松之沢の百観音・他 »

ぐんま・西部エリア」カテゴリの記事

コメント

>紅さんへ
今では高崎市に合併しましたが、23年間の生活で
二人の男の子を育てた箕郷町です。
芝桜公園は私達が出た後に造られた所ですね。
広い台地に、花模様を付けての芝桜植えは大変な
作業でしょうね。

グラウンドゴルフの練習は二つのホールインワンで
気分の良い午後を過ごして居ます。 単純ですね。 

投稿: つちや | 2018年5月 5日 12:20

こんにちは。
素晴らしい芝桜ですね。
秩父の芝桜を見に行った事が有りました。
ピンクと白が美しい模様を作っていますね。
これだけ沢山の芝桜を植えるのには、相当なご苦労が
あるのでしょう。

今日は端午の節句、グラウンドゴルフの練習ですか。

投稿: | 2018年5月 5日 11:25

>hirugaoさんへ
今日はよく晴れて居ます。
お出掛けには良いようです。 さて、どちらへ?
私は友だちとグラウンド・ゴルフの練習です。

投稿: つちや | 2018年5月 5日 08:14

>山小屋さんへ
秩父の芝桜を観に行って駐車場に苦労した記憶があります。
無料になりましたか。
みさとは駐車料はなしで芝桜会場の入場料は¥300です。

投稿: つちや | 2018年5月 5日 08:11

>mariaさんへ
みさと芝桜まつりの芝桜が綺麗に咲いて居ました。
中国人の姿を見ましたが観光バスで来たようです。
みさと芝桜まつりも国際化したようですね。(笑)
おっしゃる通り、手入れが大変でしょうね。

投稿: つちや | 2018年5月 5日 08:05

最近この芝桜が多いですね~
綺麗にレイアウトされていますね。

GW中は込み合っています。
さあ、今日は誰もいませんのでバスの旅でも行って来ます。

投稿: hirugao | 2018年5月 5日 07:39

シバザクラ・・・
今年は開花が早かったようです。
秩父の芝桜も5月1日から無料になりました。

投稿: 山小屋 | 2018年5月 5日 06:16

わあ〜、みさとの芝桜とてもきれいです!
上から眺めた白とピンクの模様もステキですね〜!
GWの今頃花盛りでしよう😻
よく観ますと芝桜にも色んな種類が有りますね。
かなり広いですが、これだけ植え付けるのは大変な事でしょう、、、
いつもありがとうございます。

投稿: maria | 2018年5月 5日 06:03

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 赤堀せせらぎ公園 | トップページ | 松之沢の百観音・他 »