高崎市民ラジオ体操会
去る10日、高崎市足門町の市群馬体育館で行われた、「第11回群馬地区高崎市民ラジオ体操会」 に参加しました。
午前9時15分から始まった開会式です。
本日の講師NHKテレビ・ラジオ体操指導者多胡肇さんとアシスタントの館野伶奈さんの紹介です。
講師紹介が終わると、その場で始まった講習会です。
私の位置は会場の最前列、真ん中に立っての受講です。
伸ばすところは十分に伸ばすこと、曲げるところはしっかりと曲げることなど、ラジオ体操第一の基本をしっかりと学びました。
休憩後の体操の実技指導は壇上からです。
アシスタント館野さんの屈伸運動のきれいなホームです。
閉会式は、多胡先生と館野さんの素敵な笑顔で終了しました。
本日の体操指導者多胡肇先生とアシスタントの館野伶奈さんとの記念撮影も出来ました。
多胡先生とは、
「来る26日の夜に、『前橋市ラジオ体操の集い』 で会いましょう。」 と握手をして別れました。
| 固定リンク
「ラジオ体操」カテゴリの記事
- ラジオ体操の朝(2020.04.28)
- 磨崖仏.(2019.08.08)
- ハスと烏天狗.(2019.08.07)
- 夏期巡回ラジオ体操会(2019.08.06)
- 夏期巡回ラジオ体操会(2018.08.24)
コメント
>hirugaoさんへ
いまお寺さんに来ています。
塔婆をもらって帰ります。
スマホからの返信です。
投稿: つちや | 2018年6月17日 14:46
ラジオ体操はいいでしょうね。
こうして続けてこられてお元気なのでしょうね。
すっくりとお元気なご夫婦うらやましいです。
又、先生にお会いできるのですね。
投稿: hirugao | 2018年6月17日 06:55