大胡ぐりーんふらわー牧場
杉林の中のバンガロー前を通る抜けて、深い沢を越えて坂を登って来ました。
今日は月曜日、すべり台には子供たちの姿が見えません。
右へ進むと、私の足音を聞きつけて出て来たムフロンです。
物欲しそうにこちらを見て居ますが、あげる物がありません。
続いてヒツジ小屋を訪ねると、数頭のヒツジが外には出ず小屋の中に居ました。
横の馬小屋では、小さな白馬が横になって寝そべって居ます。
奥の方の馬は、目下食事中のようです。
子供遊園地から出た所にヤギ小屋があります。
私が来たことで、柵の端まで来て物欲しそうな顔をして居ますが何もありません。
小屋を回り込んで見ると、白いヤギも出て来ました。
あかぎ風ライン(道路)に出て、風車下の駐車場へ帰ります。
途中、小さな寺沢ダムの向こうに鍋割り山を入れて撮りました。
先ほどはこのダム下の深い沢を渡って動物小屋へ行きました。
墓参後に綺麗なシャクヤク園を観て、動物が居る大胡ぐりーんふらわー牧場を散策した一日となりました。
| 固定リンク
コメント
>シクラメンさんへ
天気が良い墓参と綺麗なシャクヤクが観られた一日と
なりました。
6月に入って急に暑くなったようです。
間もなくうっとしい梅雨です。 出歩くのも今の内ですね。
投稿: つちや | 2018年6月 3日 05:06
こんばんわ。
お墓参りの後、シャクヤクのきれいな花が見られ、
可愛い動物たちとのふれあいも出来ましたね。
芍薬まだきれいに咲いていて良かったですね。
六月はアジサイや花菖蒲が咲きます。
もうすぐ梅雨に入ります。 晴れ間が有難いですね。
投稿: シクラメン | 2018年6月 2日 20:59
>hirugaoさんへ
ここは子供さんたちの遊び場の遊具がたくさん
有る所です。 一度だけ長いローラーすべり台に
乗ったことが有りますが腰が痛かったです。(笑)
今日は、これからG・ゴルフの練習会です。
投稿: つちや | 2018年6月 2日 08:24
>山小屋さんへ
何かのついでにが多い欲張りな年寄二人です。
出掛ける時は何時も一緒です。
我が家の大蔵大臣ですから連れて行かないと
何事も支払が出来ずに不便ですね。(笑)
投稿: つちや | 2018年6月 2日 08:20
小さな子がいたら楽しめるようなところですね~
ヤギさんのお顔が可愛いですね。
墓参を済ませてからまたいろいろ見られたのですね。
今日は暑くなりそうです。
投稿: hirugao | 2018年6月 2日 08:01
墓参だけでは済まなかったようですね。
いつもお出かけは奥さん同伴ですか?
仲がよくて羨ましいです。
投稿: 山小屋 | 2018年6月 2日 06:12