キジ2018 (6/24.25)
≪6月24日≫
鉄塔のキジが、鉄塔西の畑の堆肥の上で首をすくめて居ました。
キジは少しでも高い所が好きなようです。
住宅のブロック塀やフェンスの上、畑の石積みや堆肥の上に居る所をよく観ます。
<AM6:24撮影>
私が来たことに気付いて、堆肥の上から下りて畑の草むらに隠れようとして居ます。
キジの目は、絶えず私の方を見ています。
<AM6:26撮影>
家に帰ろうとして麦畑に来た所で、キジ♂に出合いました。
<AM6:29撮影>
今朝はラジオ体操をパスしてのキジ探しでしたが、やっと2羽のキジとの出合だけでした。
≪6月25日≫
麦畑の横の空き地に居たキジ♂です。
「爺さんまた来たか」 と、言わんばかりに私の方を見て居ます。
<AM5:57撮影>
首をすぼめました。
ホロ打ちの体制で向こうを向いたが、ホロ打ちはなしでした。
<AM6:16撮影>
数分後、突然のホロ打ちです。 何とか撮れました。
<AM6:22撮影>
3分後です。 今度はこちらを向いて首を伸ばしはじめました。
「爺さん、早く立ち去れ」 との意思表示かな ・・・・。
<AM6:25撮影>
やりました! 体の向きを変えてのホロ打ちです。
<AM6:26撮影>
時間を見るとラジオ体操へ行く時間ぎりぎりです。
急ぎ、体操会場の公園へと自転車を飛ばしました。
| 固定リンク
コメント
>hirugaoさんへ
当地、群馬県前橋市は災害が少ない所です。
朝の雨も今上がったようで陽が射してきました。
また暑くなるとようですが、時間を見てキジ探しに
行って来ます。
投稿: つちや | 2018年7月 5日 08:29
>山小屋さんへ
キジ探しはヒナとの出合を楽しみにしているのですが
今年はまだ出会いが有りません。
雨も上がったようです。 キジ探しが出来るようです。
暑くなるようですが、出掛けて見ます。
投稿: つちや | 2018年7月 5日 08:26
>地理佐渡さんへ
ヒナを観たくて通って居ますが、今年はまだ出合いが
ないです。
まだ生まれて居ないのかも、昨年は7月6日に麦畑で
ヒナを撮って居ます。
いま雨が上がりました。
暑くなるようですがキジ探しへ行って来ます。
投稿: つちや | 2018年7月 5日 08:22
只今大雨警報が出ています。
こちらは梅雨明けもしていないです。
雉さんもつちやさんの事もうわかっている
かもしれませんね。
投稿: hirugao | 2018年7月 5日 07:44
キジは間違いないですね。
そのうち、キジのほうから寄ってくるのでは
ないでしょうか?
投稿: 山小屋 | 2018年7月 5日 06:51
おはようございます。
キジの姿。 最近は見ないです。
昨日は久し振りにカワセミを見ています。
さて、今朝は曇りですが、涼しい朝でして、
過ごしやすいです。
そちらはどうですか?
投稿: 地理佐渡.. | 2018年7月 5日 06:17