« カイツブリとバン ⑥-2 | トップページ | 7月半ばの花・他 »

2018年7月21日

キジ2018 (7/10)

7月10日、ここは倉庫建設予定地の広い空地の北の端です。
フェンスの上に乱れた姿のキジが居ました。 どうしたのでしょう?
<AM6:10撮影>
007_1

良く観るとフェンスの下で動くものが居ます。 
土と同じ色をしたキジ♀です。
<AM6:15撮影>
014_2

暫くして、親鳥♀の向こうの草むらからヒナが出て来ました。
(※このヒナの画像は、7月11日のブログ(号外)で紹介済み。)
<AM6:19撮影>
018

♀が歩いて行った方にもヒナが居て、毛繕いをして居ます。
<AM6:18撮影>
018_3

下の草むらから手前の土の上にヒナが出て来ました。
<AM6:20撮影>
021_4

親鳥が毛繕いを始めました。
<AM6:20撮影>
022_5

ヒナも毛繕いです。
<AM6:22撮影>
025_6

手前のキジ♀とヒナとの位置関係は3、4㍍ほどです。
<AM6:24撮影>
028_7

乱れた姿で居た、フェンスの上のキジ♂は監視を怠りません。
<AM6:24撮影>
029_8

この日のキジ探しは、比較的近い位置から観ることが出来ました。

|

« カイツブリとバン ⑥-2 | トップページ | 7月半ばの花・他 »

キジ・野鳥」カテゴリの記事

コメント

>地理佐渡さんへ
暑い日の出張はご苦労さんです。
私は午前中G・ゴルフ練習、午後は渋川のへそ祭りを
観に行って来ました。
皆さん、暑い中がんばって居ました。

投稿: つちや | 2018年7月22日 05:00

こんばんは。

訪問が夜になりました。
今日は新潟出張。 その前に畑仕事を入れた結果です。

それはさておき、キジの近況。 良いですねぇ。
こちらでは最近キジは見ないのです。

投稿: 地理佐渡.. | 2018年7月21日 21:55

>紅さんへ
今日も暑い一日でしたね。
午前中のG・ゴルフの練習はホールインワンなしで
悔しい思いをしました。
午後は渋川のへそ祭りへ行って楽しんで来ました。
第35回のへそ祭りは、皆さん思い思いの腹の絵を
書いて居ました。 こちらも楽しませて貰いました。

暑い日のそうめん流しは冷たくて美味しかったのでは。

投稿: つちや | 2018年7月21日 19:33

お早うございます。
比較的近い位置から撮れて良かったですね。
乱れた羽の♂、どうしたのかしら。
こんな姿になっていても、毛繕いする家族を見守って居るのですね。

今日も暑くなりました。
先ほどラジオ体操から帰って来ました。
今日はそうめん流しが有るようです。

投稿: | 2018年7月21日 10:56

>hirugaoさんへ
キジ♀はヒナから離れませんね。
よくヒナたちの行動をよく見守っています。
♂の方は全般を見ているようです。
キジからも学ぶことがありますね。

投稿: つちや | 2018年7月21日 10:52

>山小屋さんへ
羽が綺麗なキジ♂のこんな姿は初めて観ました。
夕立か何かの影響でしょうかね。
その後のフェンスのキジ♂は普通の姿になりましたね。

投稿: つちや | 2018年7月21日 10:46

♂の雉は家族を見守っていたのですね。
この暑さに大丈夫なのかな。

♂は乱れたままというのはなんだったのでしょうね。

暑いです~

投稿: hirugao | 2018年7月21日 09:42

乱れたキジのオス・・・
夫婦げんかでもしたのでしょうか?
キジも暑いとイライラするのでしょうね。
今日も暑くなりそうです。

投稿: 山小屋 | 2018年7月21日 06:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« カイツブリとバン ⑥-2 | トップページ | 7月半ばの花・他 »