渋川へそ祭り③
土曜日の暑い暑い午後です。
アスファルト道路の照り返しが更に暑さを増して居ます。
と、道路を横切るように噴水が上がりました。
子供たちが大喜びです。
へそ踊り会場では、あちこちに踊り手が集まり始めました。
この辺り、渋川市役所共済会グループの集合場所です。
カメラマンが腹絵を狙って居るようです。
踊り手が、道路上に集まり始めました。
本部前で開会式が始まりました。
壇上には、真ん中に渋川市長、右隣にはしぶかわ観光大使となる女優の真嶋優さんの姿も見えます。
観光大使委嘱状のお披露目です。
壇上から下りた真嶋さんが、ボール扱いのお披露目です。
足で蹴り上げたボールを見事背中で受け止めてのお披露目です。
へそパレードは間もなくスタートです。
共済会の踊り手の後尾に縫ぐるみの恐竜が居ました。
ちびっ子たちが離れません。
♪ 「ここは渋川日本の真ん中、
腹出せよいよい、へそ出せよいよい 」
へそ音頭が流れて来ました。 へそ踊りの出発です。 つづく
| 固定リンク
コメント
こんばんは
どうもパソコンからコメント出来ませんでした
今年の暑さにミストが現れたのですね
台風が過ぎて少しは涼しい風が吹いています
投稿: hirugao | 2018年7月30日 22:46
>紅さんへ
今日は朝から暑い一日ですね。
動いたのは子供たちと朝のラジオ体操だけです。
後はクーラーが効いた部屋でテレビ観賞です。
朝一のブログ訪問ではまだ開いて居ませんでした。
これから訪問させて貰います。
投稿: つちや | 2018年7月30日 14:04
>山小屋さんへ
今日は特別暑いようです。
何処にも出掛けずクーラーが効いた部屋でテレビ観賞です。
電気料金が上がりますね。(笑)
投稿: つちや | 2018年7月30日 13:59
>地理佐渡さんへ
この日は祭り関係者が絶えず道路に散水して居ました。
道路上のホースの山水は今年初め手のことでした。
画像は載せなかったのですが子供たちが大喜びでした。
新潟方面は今日も暑いのでは? 前橋も凄く暑いです。
投稿: つちや | 2018年7月30日 13:56
>mariaさんへ
台風12号も無事に通り過ぎて良かったですね。
台風が去った今日はまた物凄く暑いですね。
渋川のへそ祭りは暑い一日でしたが、今年も腹絵を
見て楽しんで来ました。
投稿: つちや | 2018年7月30日 13:49
こんにちは。
先日はお越し頂きまして有難うございました。
今日はコメントを控えさせて頂きます。
辛い事ばかりが続いてしまいまいりました。
やっと何とか先ほど更新しましたので、
宜しかったら覗いてみて下さい。
投稿: 紅 | 2018年7月30日 12:24
へそ踊り・・・
いよいよ大人の出番のようです。
裸なら幾らか涼しいのでしょうね。
投稿: 山小屋 | 2018年7月30日 07:13
おはようございます。
地面に置かれたホースから水がミスト状に吹き出して
ありましたね。
こうしたことが一時の涼感を提供してくれましょう。
とにかく連日の暑さには閉口します。 そちらは雨の方は
どうでしょう。
こちらはあまりにも降らず、高温も続きまして危ないです。
今日も猛暑と言ってます。
投稿: 地理佐渡.. | 2018年7月30日 06:15
つちやさん、おはようございます☀
逆走台風も無事に過ぎ去りました。
渋川は今年もこうしてへそ祭りが盛大に開催されて
本当に良かったですね!
⬇︎の子供達の腹絵がとても可愛いです。
ぐんまちゃんもちゃんと腹絵付けて参加していますね。
つちやさんのお蔭で皆さんに元気を頂いております。
投稿: maria | 2018年7月30日 05:47