« キジ2018 (6/24.25) | トップページ | あかぼり蓮園 ② »
昨年は7月3日に、あかぼり蓮園のハスの花を観に来ました。 今年はハスも早く咲くのではないかと、去る6月29日に花を観に来ました。
天幕城跡、あかぼり蓮園の案内板です。
土手に来て観ると、薄いピンい色の綺麗なハスの花が幾つも咲いて居ました。
白いハスの花も見えます。
少し早かったかなとの思いでしたが、ハスの花は十分楽しめます。 角度を変えて、もう少し歩いて花を観て回ります。 つづく
2018年7月 6日 花-夏季 | 固定リンク Tweet
>紅さんへ あかぼり蓮園をご覧頂きコメント有難うございます。 せっかちな性分です。 訪ねるのが早かったかなと 思いましたがハスの花が観られて良かったです。 極楽浄土のハスの花、眺めて居て心が落ち着きますね。 大きくてしっかりしたハスはカメラアングルも良いですね。
午前中は買い物ついでにカイツブリを観て来ました。 午後はキジ探しで今年初のヒナを撮って来ました。 ラッキーな一日でした。
投稿: つちや | 2018年7月 6日 17:14
こんにちは。 立派な蓮園ですね。 城址のお堀がそのまま蓮園になったようですね。 今年は千葉公園の蓮池に行かれませんでしたので、 こちらで楽しませて頂きました。 白、ピンクと見事に咲いていましたね。
投稿: 紅 | 2018年7月 6日 14:04
>mariaさんへ 前橋は雨は降って居らず朝のラジオ体操は出来ました。 先の町村合併で伊勢崎市赤堀町になりました。 大きなハスの花はカメラで撮りやすく、また眺めて居ても 極楽浄土の花で心が癒されますね。
この後、買い物ついでにカイツブリを見に行って来ます。
投稿: つちや | 2018年7月 6日 08:32
>hirugaoさんへ 訪ねるのがちょっと早かったかなと思いましたが 綺麗なハスの花を観ることが出来ました。 極楽浄土の花です。 大きなハスの花には心が癒されますね。
投稿: つちや | 2018年7月 6日 08:24
>山小屋さんへ 我が家は伊勢崎寄りですので前橋市内へ出るよりも 伊勢崎や玉村町へ出る方が多いです。 ハスの今頃が見頃では? 館林の沼もハスが咲きます。 一度出掛けて遊覧船から眺めて見たいのですが ・・・・。
投稿: つちや | 2018年7月 6日 08:20
>地理佐渡さんへ 今年もあかぼり蓮園のハスを観ることが出来ました。 ハスの花は綺麗でカメラの的ですね。 動かないのと大きな花で素人の私でも撮りやすいです。
この後買い物ついでにカイツブリを観に行って来ます。
投稿: つちや | 2018年7月 6日 08:16
つちやさん、おはようございます。 そちらの雨は如何でしょうか? こちらは今朝もしとしとと雨が降っています・・・ 赤堀は伊勢崎でしたか。 日中友好の記念にハス園が出来たのですね。 ハスのお花がとても綺麗です! ハスは存在感が有りますね。 いつもありがとうございます。
投稿: mapia | 2018年7月 6日 06:35
素敵な蓮園ですね~ 今年も蓮の花を見れそうにないので楽しませて いただきます。
ピンクが何とも素敵ですね。
投稿: hirugao | 2018年7月 6日 06:32
場所は伊勢崎でしたか? 淡いピンクの色がきれいです。 ハスは朝早く咲く花です。 きれいなハスが待っていてよかったですね。
投稿: 山小屋 | 2018年7月 6日 06:27
おはようございます。
あかぼり蓮園 城跡の濠がそのまま蓮園なのですね。 大きな白ならともかく、中小の城の濠の存在は何とも言えぬ ロマンを感じます。 佐渡にも館跡に伴う濠の跡がありますが、独特の雰囲気を 感じます。 そこに蓮というのがある意味嬉しい。
佐渡新穂の濠にも蓮がありましたよねぇ。
投稿: 地理佐渡.. | 2018年7月 6日 06:26
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>紅さんへ
あかぼり蓮園をご覧頂きコメント有難うございます。
せっかちな性分です。 訪ねるのが早かったかなと
思いましたがハスの花が観られて良かったです。
極楽浄土のハスの花、眺めて居て心が落ち着きますね。
大きくてしっかりしたハスはカメラアングルも良いですね。
午前中は買い物ついでにカイツブリを観て来ました。
午後はキジ探しで今年初のヒナを撮って来ました。
ラッキーな一日でした。
投稿: つちや | 2018年7月 6日 17:14
こんにちは。
立派な蓮園ですね。
城址のお堀がそのまま蓮園になったようですね。
今年は千葉公園の蓮池に行かれませんでしたので、
こちらで楽しませて頂きました。
白、ピンクと見事に咲いていましたね。
投稿: 紅 | 2018年7月 6日 14:04
>mariaさんへ
前橋は雨は降って居らず朝のラジオ体操は出来ました。
先の町村合併で伊勢崎市赤堀町になりました。
大きなハスの花はカメラで撮りやすく、また眺めて居ても
極楽浄土の花で心が癒されますね。
この後、買い物ついでにカイツブリを見に行って来ます。
投稿: つちや | 2018年7月 6日 08:32
>hirugaoさんへ
訪ねるのがちょっと早かったかなと思いましたが
綺麗なハスの花を観ることが出来ました。
極楽浄土の花です。
大きなハスの花には心が癒されますね。
投稿: つちや | 2018年7月 6日 08:24
>山小屋さんへ
我が家は伊勢崎寄りですので前橋市内へ出るよりも
伊勢崎や玉村町へ出る方が多いです。
ハスの今頃が見頃では? 館林の沼もハスが咲きます。
一度出掛けて遊覧船から眺めて見たいのですが ・・・・。
投稿: つちや | 2018年7月 6日 08:20
>地理佐渡さんへ
今年もあかぼり蓮園のハスを観ることが出来ました。
ハスの花は綺麗でカメラの的ですね。
動かないのと大きな花で素人の私でも撮りやすいです。
この後買い物ついでにカイツブリを観に行って来ます。
投稿: つちや | 2018年7月 6日 08:16
つちやさん、おはようございます。
そちらの雨は如何でしょうか?
こちらは今朝もしとしとと雨が降っています・・・
赤堀は伊勢崎でしたか。
日中友好の記念にハス園が出来たのですね。
ハスのお花がとても綺麗です!
ハスは存在感が有りますね。
いつもありがとうございます。
投稿: mapia | 2018年7月 6日 06:35
素敵な蓮園ですね~
今年も蓮の花を見れそうにないので楽しませて
いただきます。
ピンクが何とも素敵ですね。
投稿: hirugao | 2018年7月 6日 06:32
場所は伊勢崎でしたか?
淡いピンクの色がきれいです。
ハスは朝早く咲く花です。
きれいなハスが待っていてよかったですね。
投稿: 山小屋 | 2018年7月 6日 06:27
おはようございます。
あかぼり蓮園
城跡の濠がそのまま蓮園なのですね。
大きな白ならともかく、中小の城の濠の存在は何とも言えぬ
ロマンを感じます。
佐渡にも館跡に伴う濠の跡がありますが、独特の雰囲気を
感じます。 そこに蓮というのがある意味嬉しい。
佐渡新穂の濠にも蓮がありましたよねぇ。
投稿: 地理佐渡.. | 2018年7月 6日 06:26