キジ2018 (8/1)
8月初めのキジ探しは、ラジオ体操が始まる前に自転車で出掛けました。
麦畑を通り越して、隣のH造園業資材庫の南側のフェンス下に居たキジ♂を見つけました。
前の畑の草は伸び放題です。
このキジは鉄塔のキジで、急いで居れば見落すところでした。
<AM5:59撮影>
次の古墳も草ぼうぼうでキジの姿は有りません。
西の住宅地へ向う途中で、畑に居たキジの番を見つけました。
<AM6:02撮影>
♂にカメラを向けて覗くと、前羽が垂れた古墳のキジ♂でした。
<AM6:05撮影>
隣りに居た♀は、私の姿を見て逃げて行きます。
<AM6:08撮影>
ラジオ体操へ行こうと、H造園業資材庫の西の畑に来た所で、キジの番を見つけました。
<AM6:25撮影>
近くへ来て見ると手前にキジ♂が、向こうにヒナを見つけました。
<AM626撮影>
親鳥は花畑の中へ隠れました。
何とか土の中を覗く、ヒナを撮ることができました。
<AM6:26撮影>
ラジオ体操の時間ぎりぎりです。 急ぎ自転車を飛ばしました。
| 固定リンク
コメント
>hirigaoさんへ
昨日のキジ探しは珍しく出合なしでした。
自転車がパンクで歩いて行ったのですが残念でした。
今朝は団地内公園の草取りで体操はお休みです。
草取りでは、組内にベトナムの若い女性が来たので
一緒に除草です。 元気を貰って来ました。
投稿: つちや | 2018年8月 5日 09:06
>mariaさんへ
今日も朝から暑いですね。
第一週の日曜日は公園の除草でした。
隣組の空き家にベトナムからの女性が3人入り
ましたので、国際的な草取りに成りましたね。
若い人から元気を貰って居ます。
来年は組の最年長となって組長当番です。
投稿: つちや | 2018年8月 5日 09:01
毎年こうしてキジの観察ご苦労様です。
雛たちもいてみていて飽きませんね。
ラジオ体操が出来て本当にいいですね。
こちらは静かな夏休みになっています。
投稿: hirugao | 2018年8月 5日 06:35
つちやさん、おはようございます。
熱心な観察行きのお陰で、雛にも出会う事が出来ましたね!
しかもきれいなお父さん鳥と一緒のところでラッキーでした!
この時雛は1羽だけでしたか?
ラジオ体操は間に合ったでしょうか?(^.^)
いつも観察ご苦労様です。ありがとうございます。
投稿: maria | 2018年8月 5日 06:03