« 渋川へそ祭り④ | トップページ | カイツブリとバン ⑧・他 »

2018年8月 1日

渋川へそ祭り⑤

北群馬信用組合チームが、飛び跳ねながら踊って来ます。

105_1

このグループは、人気アニメの顔が縦に並んで踊って来ます。

108_2

クマモンも踊って来ました。

111_3

続いてやって来たのは、緑の半纏JR渋川駅の皆さんです。

113_4jr

こちらは歌舞伎武者の顔絵が多いようです。

114_5

踊り手が大勢のグループです。

116_6

カメラアングルは、右に傾きながらあっちへ行ってピョンの時が良いようです。

117_7

こちらは高校のクラブの皆さんでしょうか、若い人たちの参加です。

118_8

最後の団体は、恰幅の良いお腹の集団です。

119_9

へそ踊りは、道路の手前側を飛び跳ねながら通過して行きます。
道向こうは、手踊りの一行が踊りながら歩いて行きます。

今年もへそ踊りを見ることが出来ました。 しかしよる歳です。
元気で過ごし、来年もまたへそ踊りを見に来たいものです。  完

|

« 渋川へそ祭り④ | トップページ | カイツブリとバン ⑧・他 »

ぐんま・県央エリア」カテゴリの記事

コメント

>mariaさんへ
北海道でもへそ祭りがあるのですね。
渋川は今年第35回のへそ祭りでした。
暑い時期でのへそ祭りは大変ですね。
お腹の顔が涙を流して居ました。(笑)
元気で居て来年も楽しみたいですね。

投稿: つちや | 2018年8月 2日 08:15

渋川のへそ祭りは本当にせいだいですね!
手踊りのきれいどころもいらっしゃる様です(^.^)
グループ毎にテーマを決めて腹絵を描いているのも、
来年はこんなのにしよう! とかエスカレートして楽しんで
いるのでしょう(^。^)
顔にはやはり白粉が必要ですね(^_-)
今年もつちやさんのお陰でたくさん楽しませて頂きました。
ありがとうございます。
昨日テレビで観ましたのは、北海道のおヘソ、富良野の
へそ祭りでした(^.^)

投稿: maria | 2018年8月 2日 06:38

>hirugaoさんへ
元気で居ればまた来年も観ることが出来ますね。
暑さ寒さも無事に乗り越えてまた来年を狙います。
今日は37℃とか。 今朝はヒナと出合いました。

投稿: つちや | 2018年8月 1日 11:17

>山小屋さんへ
元気で来年も見に出掛けたいです。
それまで動画の勉強もしなけらばなりませんね。
今日のような暑い日を乗り越えて頑張ります。

投稿: つちや | 2018年8月 1日 11:14

>地理佐渡さんへ
暑い夏のへそ踊りでしたが今年も現地へ出掛けて
見ることが出来ました。 元気なればこそです。
来年もまた出かけるべく節制しながら頑張ります。

投稿: つちや | 2018年8月 1日 11:10

高校性やらJRの方やら様々ですね~
皆さん暑いのに頑張っておられますね。

楽しみにしているのですもの、来年も見に行けますよね。
今日も暑そうです。

投稿: hirugao | 2018年8月 1日 07:46

飛び跳ねて踊る・・・
青森のねぶた祭りでは「はねと」が
飛んで踊ります。
掛け声が聞きたいですね。

投稿: 山小屋 | 2018年8月 1日 06:34

おはようございます。

人気アニメの顔

なるほどです。
こうしたことも団体としてしているんですね。
色々工夫がなされているようです。

投稿: 地理佐渡.. | 2018年8月 1日 05:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 渋川へそ祭り④ | トップページ | カイツブリとバン ⑧・他 »