カイツブリとバン ⑩
8月27日、カイツブリとバンが観たくて、8月8日以来19日振りに鶴谷沼(つるがやぬま)へやって来ました。
沼の南側、蒲の根元に居たカルガモです。
沼東側の渕を歩いて、沼北側の蒲が茂る所まで来ました。
ここに来て、蒲の近くに居たカルガモ2羽との出合です。
目的のカイツブリやバンの姿が見えません。
沼を時計と反対周りに北へ歩いて行くと、蒲の根元で小さな動くものを見付けました。
カイツブリのヒナです。 慌ててシャッターを押したらボケました。
カイツブリは私を知ってか、直ぐに姿を隠しました。 残念です。
その後のカイツブリとバン探しは変化なし。
諦めて、帰ろと林の中を歩いて居た前に飛んできたアオサギです。
まだ幼鳥のようです。 こわごわと林の中を歩いて行きます。
沼の渕で拾ってきたカルガモの羽です。
ヒナてちの羽が生え変わるのでしょうか、沼の渕のあちこちに落ちて居ました。
暫らく振りに訪ねた鶴谷沼です。
ちょっとの間だけ、カイツブリのヒナと出合った朝となりました。
| 固定リンク
コメント
>シクラメンさんへ
今日もサイクリングでキジ探しでしたが出合なし。
ついでにヘビウリを観に遠出をしました。
その途中でキジ♂、♀、ヒナと出合いましたが、
カメラを向けた途端逃げられました。 ドジです。(笑)
投稿: つちや | 2018年8月31日 17:47
>紅さんへ
元気でラジオ体操などしていますと、年齢を聞かれて
68歳?と言うと聞いた人の方が驚いているようです。
やせ形ですから見た眼に若く観られているようです。
今日もサイクリングでハビウリを観に行って来ました。
投稿: つちや | 2018年8月31日 17:42
>hirugaoさんへ
この日はカルガモには出合いましたがカイツブリや
バンとの出合が少ない朝でした。
ちょっと寂しい気分での帰宅となりました。
投稿: つちや | 2018年8月31日 17:35
>ひろし爺1840さんへ
歳をとると歳月の流れが特に早く感じます。
明日から9月、台風も多くなる月です。
秋の気配を感じる季節でもあります。
一日一日を大事に過ごして行きたいものです。
宜しくお願いします。
投稿: つちや | 2018年8月31日 17:32
こんにちわ。 八月最終日となりましたね。
色々観察したいものがあっていいですね。
カイツブリのヒナに出会えてよかったですね。
アオサギのヒナも可愛いですね。
こちらでは近くで見る事は出来ません。
投稿: シクラメン | 2018年8月31日 11:41
お早うございます。
毎日のこうした水鳥観察が、つちやさんの健康の
源の様ですね。
この日はカイツブリの雛に出会えて良かったですね。
カルガモの雛も大分大きくなって、親鳥との区別が
付きにくくなりましたね。
相も変らぬマイブログへの暖かいコメント、有難う
ございました。
投稿: 紅 | 2018年8月31日 10:33
相手は生きていますものね~
バンやカルガモの雛も大きくなっていましたか。
だんだん季節は過ぎていますね。
この暑さがどうなるのでしょうね。
投稿: hirugao | 2018年8月31日 10:19
◆(^_-)-☆つちや昭一さん、
お早うございます。 お久振りです。
見せて頂くだけでコメントを失礼させて貰ってます。
色んな出来事のあった8月も今日で終わりですネ。
今月もお越し頂き心温まるコメントや応援ポッチを
有難うございました。
来月も今月同様に宜しくお願いします。
@( `ー´)ノ来月も色んな情報や写真を見聞させて
頂くのを楽しみにしております。
:(´・ω・`):今日のMyBlogへのお誘い<👇>
・弘三枝のYoutube動画で憩いのひと時をお過ごし
くださ~い!
◇今日はお伺い頂いたお礼と今日のブログへの
お誘いで失礼します!
・それでは元気に充実した週末をお楽しみくださ~い!
投稿: ひろし爺1840 | 2018年8月31日 09:09
>山小屋さんへ
赤い嘴のバンの姿が見えませんでした。
いよいよ明日から9月ですね。
涼しさはほんのひと時、直ぐに寒くなるのでしょうか。
今年の紅葉はどうでしよう。 先走り過ぎかな?
今年も奥只見湖遊覧を申込みましたので ・・・・。
投稿: つちや | 2018年8月31日 08:35
>地理佐渡さんへ
キジに続いての水鳥観察です。
最初に観たカルガモのヒナ4羽は元気でした。
カルガモも親鳥と変わらぬ大きさとなりましたね。
バンの姿が見えなのが寂しいです。
投稿: つちや | 2018年8月31日 08:29
>mariaさんへ
当方、昨夜も夜中までクーラーをつけて就寝でした。
カイツブリは、ほんの束の間の出合でした。
のんびり泳ぐカルガモには癒されますね。
スマホは不良品でしたね。
充電すれば高温になり、今日取り換えとなりました。
私などスマホの利用度は少ないのですがね ・・・・。
投稿: つちや | 2018年8月31日 08:26
カイツブリよりカルガモのヒナのほうが
親しみがあります。
暑かった8月も今日で終わりです。
9月になれば涼しくなるのでしょうか?
投稿: 山小屋 | 2018年8月31日 07:09
おはようございます。
水鳥たちの取材も又楽しいものです。
足繁く定点観察していますと、結構色々な発見が
あるものです。
カルガモ。 今年生まれた若鳥達も次第に大きくなり、
親と見分けがつかなくなってきた者達もいます。
投稿: 地理佐渡.. | 2018年8月31日 06:46
つちやさん、おはようございます。
今朝は少し涼しいようです。
昨夜は珍しくクーラー無しで眠れました。
カイツブリのヒナに出会えて良かったですね!
アオサギもヒナだったようです。
くつろいでいるカルガモさんにも癒されます。
その後携帯はどうなりましたか?
投稿: maria | 2018年8月31日 06:25