« 収穫感謝祭2018 | トップページ | 小菊の里 »

2018年10月20日

足の向くままに ・・・・

10月14日(日)は、地区自治会対抗の運動会でした。

賑やかな応援の声がします。
我が団地の自治会チーム(手前)が頑張って居た綱引きです。
結果は3回の綱引きで全部勝って優勝しました。

037_1

綱引きを見た後は、広瀬川の岸に沿って歩きます。
と、急に川からアオサギが飛び発ちました。
サギは私が来たことで驚いたのでしょう。 私も驚きました。
100㍍ほど先の土手に下りて、こちらを見て警戒して居ます。

039_2

500㍍ほど歩いて、JR両毛線の踏切を渡ったところで、天台宗の泉蔵寺さんに来ました。 
寺院案内の一行に、
「一本刀土俵入り駒形茂兵衛厄除け地蔵慈現院本坊」 と書いてあります。
ここに来て、長谷川伸の小説や三波春夫の歌謡浪曲を思い出しました。

039_3

本堂前でお参りを済ませた後、外に出て西日を受けて建つ宝塔をカメラに収めました。

040_4

再び境内に戻り、境内に並ぶ六地蔵尊を撮りました。

041_5

続いて桜の木の下に並ぶ七福神をカメラに収めました。
この桜の木の下は、子供たちが仏様と一緒に遊ぶ広場になって居ます。
あちこちの石物が並んで居ます。

042_6

爽やかな秋の午後です。
あちこちを歩いて地域の歴史を学んだウオーキングとなりました。

|

« 収穫感謝祭2018 | トップページ | 小菊の里 »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>hirugaoさんへ
すっかり涼しくなりました。
私のスポーツウエアの上着を着て居ます。
午前中グラウンドゴルフ練習でホールインワン
二つを出して気分よし。(笑)
午後にハロウィンを見に行きましたが仮装は明日、
がっかりして帰りました。

投稿: つちや | 2018年10月20日 16:30

運動会は今は無いようです。
大人だからつい頑張ってしまいそうですものね。

かなり涼しくなりました。
上に羽織るものを出して来ました。

投稿: hirugao | 2018年10月20日 11:31

>山小屋さんへ
今日は気持がいい青空です。
運動会などには良い日和ですね。

今程グラウンドゴルフの練習でホールインワンを
二つを出して気分よく帰りました。(笑)
午後は玉村町のハロウィンを見に行って来ます。

投稿: つちや | 2018年10月20日 11:31

地区の運動会・・・
こちらでは明日(21日)行われます。
綱引きはけが人がでるので種目から消えました。
頑張り過ぎもよくないですね。

投稿: 山小屋 | 2018年10月20日 07:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 収穫感謝祭2018 | トップページ | 小菊の里 »