« やぶ塚かかし祭り ⑤ | トップページ | ヘビウリ »

2018年10月10日

日本一周を満喫

10月7日(日)の読売新聞群馬版、読者の広場 「今週のテーマ 鉄道旅」 に、私の投稿文が掲載されたのでその紹介です。

日本一周を満喫
               無職 土 屋 昭 一 86 (前橋市)
昨年6月、読売旅行の 「夢の日本一周一筆書きの旅」 に参加しました。
新幹線と特急で巡る旅は、大宮駅で乗り換えた新幹線 「はやぶさ」 で新函館北斗駅へ、ここで特急 「北斗」 に 乗って札幌へ向かい、1日目が終りました。 翌日は札幌から稚内へ。 ここで観光バスを使って宗谷岬などを見て回りました。
3日目は、札幌から新青森駅、大宮駅を経て金沢に行き1泊。 4日目は金沢を発って鹿児島中央駅に向かい、その日の夕方に指宿へ着きました。 最終日は、J Rで日本最南端の西大山駅に行って、開聞岳の雄姿を眺めました。
この間、列車内での昼食は5回、それぞれ名のある駅弁を、移り行く景色を眺めながらおいしくいただきました。
この年にして、素晴らしい列車の旅を体験することができました。

≪お ま け≫
列車内で食べた駅弁の紹介です。
<2017年6月11日の昼食>
0111_11


0112_11


0113_11


0114_11

<2017年6月12日の昼食>
012_12


012_12_2

<2117年6月13日の昼食>
0131_13


0132_13


0133_13
↑、容器は持ち帰って小物入れにして居ましたが今は有りません。

0134_13

<2017年6月14日の昼食>
014_14


014_14_2


0141_14


0142_14

<2017年6月15日の昼食>
015_15


015_15_2

|

« やぶ塚かかし祭り ⑤ | トップページ | ヘビウリ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>紅さんへ
ひと味違った楽しい鉄道の旅で、北の端~南の端まで、
何時までも記憶に残る鉄道の旅でした。
また楽しい旅は新聞などに投稿して記録に残すように
して居ます。
数えて見たら地元の上毛新聞「おすすめスポット」欄に
34回、読売新聞群馬版に数回の掲載がありました。
物を書くことブログを書くことなど、努めて頭を使うよう
心がけてボケ防止に努めて居ます。(笑)

投稿: つちや | 2018年10月10日 14:24

>hirugaoさんへ
美味しい駅弁を食べながらの変わった鉄道の旅
でした。 また、思い出に残る旅でもありました。
健康だから出来ることですね。 
まだまだ健康で楽しい旅を続けたいと思って居ます。

投稿: つちや | 2018年10月10日 13:57

>mariaさんへ
80歳を過ぎた年寄り二人、思い切った鉄道の旅を
することが出来ました。 これも健康だからですね。
何時まで続くかまだまだ旅に出掛けたいものです。
午前中、玉村のゴルフ場周辺を歩いて来ました。

投稿: つちや | 2018年10月10日 13:51

>山小屋さんへ
年寄り二人、思い切った鉄道の旅でした。
日頃列車とは縁がない年寄です。
その分たくさんの思い出が残った鉄道の旅でも
有りました。
初めて列車に乗ったのは小学校5年生のときで
新潟ー長岡間、76年前のことでした。

投稿: つちや | 2018年10月10日 13:47

>地理佐渡さんへ
この年にして本当に思い切った鉄道の旅でした。
たくさんの思い出が残った旅でもありました。

訃報での帰省はご心配ですね。
十分にお気をつけてお出掛けください。

投稿: つちや | 2018年10月10日 13:36

お早うございます。
列車で日本一周、中々出来るものではありませんね。
お二人ともお元気だから出来たのでしょう。
駅弁も美味しそうなものが沢山並びましたね。

新聞に記事が載ったとは凄い事ですね。
いい記念になりましたね。

投稿: | 2018年10月10日 10:50

忙しくてもいい旅でしたね。
駅弁が楽しめそれも又何とも言えませんね。
新聞に載りなかなかです~

列車の旅してみたいものです。

投稿: hirugao | 2018年10月10日 08:48

つちやさん、おはようございます。
日本一周なんて本当に羨ましいことです(^.^)
お二人ともお元気なので可能なのでしょう。
わたしには考えただけでも疲れてしまいそうですよ〜😅
駅弁も旅の楽しみですよね(^_-)
2枚目のお写真のお弁当が食べてみたいです!
ちなみにか私の旅は滞在型です。

投稿: maria | 2018年10月10日 06:56

鉄道を使って日本一周の旅・・・
なかなか忙しい旅だったようです。
できれば鈍行を使ってのんびりと旅して
みたいです。

昔の駅弁は風情がありました。
蓋の裏についたご飯を箸でとって食べる
のが楽しみでした。

投稿: 山小屋 | 2018年10月10日 06:37

おはようございます。

すごい旅です。 羨ましいです。
ましてや駅弁を楽しみなガラというプランも..

さて、地理佐渡ですが、明日佐渡へと向かいます。
昨晩訃報が入りました。
記事の更新は予約でしておきます。

投稿: 地理佐渡.. | 2018年10月10日 06:28

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« やぶ塚かかし祭り ⑤ | トップページ | ヘビウリ »