アプトの道.碓氷湖.③
碓氷湖のメーンである、「夢のせ橋」 の袂に来ました。
先ほど橋の上でバンザイをして居たカミさんの姿が見えません。
夢のせ橋の上、日の当たる場所に来ました。
正面に薄氷湖の駐車場や坂本ダムが見えます。
夢のせ橋から下を覗くと、先に来て居たカミさんが橋下の公園でバンザイをして居ます。
夢のせ橋の下に下りて、橋向こうの紅葉をカメラに収めました。
橋下の紅葉です。
夢のせ橋は、赤レンガ造りのアーチ橋 「めがね橋(碓氷第3橋梁)」 をモチーフにデザインされた橋です。
橋の下に立って、夢にせ橋の真ん中のアーチを撮りました。
夢のせ橋を下りて直ぐの綺麗な裏紅葉です。
この後、坂道を上って遊歩道アプトの道へ出て、めがね橋に向って歩き始めました。 つづく
| 固定リンク
コメント
>hirugaoさんへ
めがねの本物は一つですね。
ここ碓氷湖の橋は、夢のせ橋で本物のめがね橋を
模した橋です。
本物のめがね橋(碓氷第3橋梁)は大勢の観光客が
来て居ました。
投稿: つちや | 2018年11月 9日 13:12
>山小屋さんへ
この日のめがね橋付近の紅葉は少し早いのかな
との感じでした。
シーズンですね。 大勢の観光客との出合でした。
投稿: つちや | 2018年11月 9日 13:04
>地理佐渡さんへ
この日は日本晴れ、同じ歩いて居ても気分爽快、
何処までも歩いて行けそうな気分でした。
出合う人達の挨拶も明るく言葉かけが出来ました。
投稿: つちや | 2018年11月 9日 13:00
眼鏡橋はいくつもあるのですね~
これを見たいのです。
これからのツアーにあるかもしれません。
そちらは関西からはかなり遠いです。
今朝は雨でした。
投稿: hirugao | 2018年11月 9日 08:41
公園でバンサイしている奥さんの
横の紅葉はドウダンツツジのようです。
もう少しすると真っ赤になります。
モミジも逆光がよく映えますね。
めがね橋までの紅葉はどうでしょうか?
投稿: 山小屋 | 2018年11月 9日 06:55
おはようございます。
奥様と追いかけっこをしている感じですね。
そこが面白い。 天気が良くて、歩くのも気持ち
よさそうです。
どうやら今しばらく追いかけっこのようですね(笑)。
投稿: 地理佐渡.. | 2018年11月 9日 06:41