« アプトの道.碓氷湖.③ | トップページ | アプトの道.めがね橋.② »

2018年11月10日

アプトの道.めがね橋.①

碓氷湖を一周して、坂道を上って再び遊歩道アプトの道に来て歩き始めました。
めがね橋まで5個あるトンネルの中で、長さ78㍍と一番短い3号トンネルの入り口に来ました。
4号トンネル、その向こうに5号トンネルの入り口も見えます。

077_1

続いて、長さ100㍍の4号トンネルの入り口に来ました。

078_2

4号トンネルを抜けると直ぐに、5号トンネルが口を開けています。

079_3

5号トンネルをくぐり抜けるとめがね橋です。
トンネルを出て直ぐ、左手の山際に立ってめがね橋を撮りました。

080_4

カメラを上に向けて6号トンネルの上の山の紅葉を撮りました。
紅葉を観るには少し早かったかなという感じです。

081_5

めがね橋の真ん中に立って、橋下の旧国道18号を撮りました。

081_6

めがね橋の真ん中で、86歳の欲張り爺さんの記念撮影です。

083_7_2

こちらは80ウン歳の意地悪婆さんの記念撮影です。(笑)

086_8

めがね橋の真ん中で、6号トンネル方向の紅葉を撮りました。
残念ながら紅葉は今一です。

088_8

この時間帯、観光客はまばらでしたが、私たちが帰るころには橋の下に観光バスも来て賑わい始めました。         つづく

|

« アプトの道.碓氷湖.③ | トップページ | アプトの道.めがね橋.② »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>地理佐渡さんへ
休日でも忙しいお体です。
無理がないようにお勤めください。
晴れた日のアプトの道ウオークは楽しく
歩くことが出来ました。

投稿: つちや | 2018年11月11日 05:38

>紅さんへ
我が夫婦も歳をとりました。
来年は長男が還暦、私が米寿ではないでしょうか。
山歩きなど、もう少しガンバッテ見たいです。

投稿: つちや | 2018年11月11日 05:34

こんばんは。

今朝は早くから仕事でしたので、訪問が遅くなりました。

さて、橋のアーチが見事です。 
一度は見に行きたいですねぇ。 できればTRで行きたいです。

明日朝早く。
ちょっとした天体ショーが晴れていれば見られるとのこと。
北陸地方でねと..

投稿: 地理佐渡.. | 2018年11月10日 18:26

こんにちは。
仲のいいご夫婦ですね。
お元気そうでとても80ん歳には見えませんね。
何時までもお元気で頑張って下さい。

今日は良いお天気になりましたね。
悲しいかな、お天気が良くても外に出られません。

投稿: | 2018年11月10日 16:41

>hirugaoさんへ
今日は良く晴れて来ましたね。
何処かへ出掛けるには最高の日和です。
午前中、グラウンドゴルフを頑張りましたが
ホールインワンなしの成果は今一でした。

投稿: つちや | 2018年11月10日 13:12

お元気でいつも一緒の御夫婦はいいですね~
お天気はいいものの紅葉が今年はいまいちのようですね。
此方も山全体の紅葉はあまり良くないかもしれません。
今日は晴れてきました。

投稿: hirugao | 2018年11月10日 09:06

>山小屋さんへ
幾つまで一緒に居られるでしょうか ・・・・。
お互い元気が何よりです。
病気もせず子供孝行で居たいと願って居ます。

投稿: つちや | 2018年11月10日 08:03

めがね橋・・・
最近は若者にも人気があるようです。

昔話にでてくるようなお爺さんとお婆さん・・・
仲よく暮らしてください。

投稿: 山小屋 | 2018年11月10日 06:51

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アプトの道.碓氷湖.③ | トップページ | アプトの道.めがね橋.② »