« 玉村ゴルフ場周辺ウオーク.③ | トップページ | 嶺公(霊)園 »

2018年12月23日

玉村ゴルフ場周辺ウオーク.④

今日は風もなく最高のウオーキング日和です。
新玉ゴルフ場を右に見て、ここから来た道を引き返します。

030_1

往きに眺めたゴルフ場内のメタセイコイアです。
濃い緑の樹木や松の木と、メタセコイアの紅葉が対照的です。

031_2

ここで左へ曲がって玉村公園内を通り抜けます。

032_3

歩き始めた玉村公園(左)と、玉村ゴルフ場(右)の別れ道まで帰って来ました。

033_4

拾ってきたイチョウの実は車に置いて、烏川に架かる岩倉橋をくぐって川沿いに出て来ました。
烏川の支流に居たシロサギです。 私の姿を見て直ぐに飛び発ちました。

035_5

支流の水溜まりには、数羽のバンが泳いで居ました。

037_7

公園内のモミジが綺麗です。

038_8

師走の中での暖かい一日、イチヨウの黄葉モミジの紅葉を眺めながら楽しく歩くことが出来ました。         完

|

« 玉村ゴルフ場周辺ウオーク.③ | トップページ | 嶺公(霊)園 »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>シクラメンさんへ
お天気が良い日のウオーキングでした。
イチョウの黄葉を見たくて出かけました。
カミさんはギンナン拾いでした。
お互いが元気で何よりと感謝して居ます。

投稿: つちや | 2018年12月24日 05:31

こんばんわ。
いつも元気に歩いていらっしゃうますね。
水泳やラジオ体操、元気でないと出来ませんね。
紅葉やイチョウの黄葉、ウオーキングはいいですね。
今年最後のブログをアップしました。 私の不得手な夜景です。
来年もどうぞよろしくお願いします。

投稿: シクラメン | 2018年12月23日 22:27

>hirugaoさんへ
天気が良いと何処までも歩いて行けそうでした。
今日の前橋は曇り空で雨は降らないようです。
朝のラジオ体操も暗くなりましたね。

投稿: つちや | 2018年12月23日 13:31

紅葉ももう終わりでしょうか?
お天気がいいとうれしいですね。
昨日はよく降りましたが先ほどから日差しが
戻ってきました。

今夜は晴れてほしいです~

投稿: hirugao | 2018年12月23日 09:33

>山小屋さんへ
今日はどんよりとした曇り空です。
前橋は雨にはならない予報ですがどうなることか?
いよいよ今年も残すところ10日を切りました。
しめ縄など既に買い込んで後は飾りつけだけです。
その前の大掃除も有りますね。 頑張ります。

投稿: つちや | 2018年12月23日 08:51

>mariaさんへ
今年も残り10日を切っていよいよお正月を
迎えるころとなりましたね。
第九コンサートですか、お友だちも喜ばれた
ことでしょうね。
今日はこれから買い物、ヤマダ電機へ寄って
PCを見て来ます。 
いよいよ今のPC7も終りですね。

投稿: つちや | 2018年12月23日 08:47

イチョウ並木がきれいですね。
もうそろそろ終わりでしょうか?
天気がよいと気持ちよく散歩ができますね。
健康には歩くことが一番です。

投稿: 山小屋 | 2018年12月23日 06:41

つちやさん、おはようございます。
ゴルフ場周辺はまだまだ紅葉もきれいですね🍁
メタセコイアもきれいな樹形を誇っているようです(^^)
こちらの又セコイアは殆ど葉を落としてしまいました。
今は葉の絨毯を歩くようですよ。 
ダイサギでしょうか?、、、
静かな環境でくつろいでいたのでしょう。
バンにも出会えて良かったですね!
あれ以来白鳥さんは帰ってこなかったのでしょうか?、、、
再会出来たら嬉しいです。
昨日は小牧城🏯が観える小牧市のホールで、
お友達の初出演する第九コンサートへ行ってきました。
終わって外へ出ましたら、きれい夕焼け空とシルエットの
小牧城🏯がきれいでした。

投稿: maria | 2018年12月23日 06:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 玉村ゴルフ場周辺ウオーク.③ | トップページ | 嶺公(霊)園 »