« 広瀬川周辺ウオーク.② | トップページ | 広瀬川周辺ウオーク.④ »

2018年12月16日

広瀬川周辺ウオーク.③

遊歩道から少し離れた芝生広場に来ました。
白いユッカと、赤い実をたくさん付けたピラカンサが対象的でした。

031_1

橋桁の鯉の絵をカメラに収めて、三ツ家橋の下をくぐります。

033_2

歩き出して、三ツ家橋と次の栄橋をくぐり、新開橋へ来てサイクリング道路上へ出て引き返します。

サイクリングロードを歩いて見つけたシロサギです。

040_4

栄橋に来ました。 左の建物は伊勢崎図書館です。

042_5

栄橋の上から上流方向を覗くとカワウが居ました。

044_6

サイクリングロードに戻ってカワウを撮りました。

046_7

三ツ家橋まで来て、伊勢崎市内へ抜ける橋を撮りました。

037_3

天気が良い日のウオーキングは、どこまでも歩いて行けそうです。
カミさんも気分が良いのか、大分前を歩いて行きます。  つづく

|

« 広瀬川周辺ウオーク.② | トップページ | 広瀬川周辺ウオーク.④ »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>hirugaoさんへ
この日は穏やかで暖かな日和でした。
こんな日は歩くに良い日で、どこまでも歩いて
行けそうでした。
また水や川、沼がある所が良いですね。

投稿: つちや | 2018年12月16日 08:40

>地理佐渡さんへ
今日もお仕事ですか。 ご苦労様です。
当地は穏やかに晴れて居ます。
何処かへ出掛けたい気分ですが昼に忘年会です。
諦めてパソコンに向って居ます。

投稿: つちや | 2018年12月16日 08:36

>山小屋さんへ
今年は雨が降らず川の水も少ないようです。
静かな晴れた日のウオーキングは楽しいですね。
こんな日はどこまでも歩いて行けそうでした。

投稿: つちや | 2018年12月16日 08:33

鳥たちが川にいるとうれしくなりますね。
仲良しご夫婦のお散歩姿はいいですね。

日差しが出るとましなのですが今日も
冷たそうです。

投稿: hirugao | 2018年12月16日 08:22

おはようございます。

>上流方向を覗くとカワウが居ました。

そうそう、
川沿いを歩くと鳥たちの姿が見られますから
楽しいです。
のんびりと、あれをしたいこれをしたいという
日々を送りたいものです。
今日は午後から仕事です。

投稿: 地理佐渡.. | 2018年12月16日 07:51

広瀬川といえば仙台を思い出します。
ここの広瀬川も静かな流れのようですね。

投稿: 山小屋 | 2018年12月16日 06:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 広瀬川周辺ウオーク.② | トップページ | 広瀬川周辺ウオーク.④ »