ウオーキング
12月30日、午前中に正月用の松飾りなどを終えて、午後になってウオーキングに出ました。
コースは団地横を流れる韮川沿いに、北に向かって歩きました。
500㍍ほど歩いて、雲と雪に覆われた赤城山を撮りました。
信号を右折して、今度は韮川左岸の遊歩道をくだります。
と、岸辺に居たカモが私を見つけて警戒して居るようです。
岸辺には、熟睡中のカルガモも居ます。
畠の細い道を歩いて団地に一番近い踏切に来ました。
と、踏切を渡ると直ぐに信号機が鳴り出しました。
JR両毛線、上り電車の高崎駅行きでした。
年の瀬の慌ただしい中でしたが、天気も良く心地良いウオーキングが出来た午後となりました。
2018年(平成30年)も今日が最後です。
拙いブログですが、1年間お世話になりました。 また来年も元気でお会いしたいものです。
皆さん! 良いお年をお迎えください。
| 固定リンク
コメント
>hirugaoさんへ
先ほど、スーパで今年最後の買い物をしてきました。
大混雑でしたね。
明日は大きくなった孫たちが来ます。
カミさんは羊羹を作ったりご馳走作りに一生懸命です。
今年一年お世話様でした。 来年も宜しくお願いします。
投稿: つちや | 2018年12月31日 11:26
>地理佐渡さんへ
伊香保で新年をお迎えですね。
久し振りにお会いしたいところですが、当方は
孫たちが来ますので家を空けることできません。
来たる新しい年も年寄りの面倒を見て下さい。
宜しくお願いします。
投稿: つちや | 2018年12月31日 11:17
お天気がいいとお散歩も楽しいですよね。
カルガモさんに冠雪した赤城山が見えていいですね。
この後お重の用意をします。
良いお年を・・・
投稿: hirugao | 2018年12月31日 11:13
>mariaさんへ
いまスーパーでの買い物を済ませて帰りました。
大晦日ですね。 大勢の買い物客で混んで居ました。
今年一年、大変お世話になりました。
明日からまた新しい年が始まります。 またいろいろと
教えて下さい。
先日、名古屋はが降ったのですね。 風邪など召さぬよう
健やかな新年をお迎えください。 走り初めも頑張ってね。
投稿: つちや | 2018年12月31日 11:13
おはようございます。
上州は快晴なり。
ニューイヤー駅伝。
良い天気の元で良い大会になると良いですね。
当方は昼頃伊香保に向かいます。
年が明けます。
来年もよろしくお願いします。
投稿: 地理佐渡.. | 2018年12月31日 09:46
つちやさん、おはようございます。
赤城山も雪化粧しているところでしょうね、、、
今年も大変お世話になりありがとうございました。
つちやさんのお陰で故郷がいつも身近に感じられ
いつも感謝でいっぱいです。
新しい年もどうぞよろしくお願いいたします。
新年もお健やかな良い年でありますようにお祈り
しております。
投稿: maria | 2018年12月31日 09:13
>山小屋さんへ
いよいよ今年も今日で終わりです。
拙いブログにお付き合い戴き有難うございました。
また来年も宜しくお願い致します。
ご家族揃って良いお年をお迎えください。
投稿: つちや | 2018年12月31日 08:26
泣いても笑っても今日が最後です。
どうせなら笑って新年を迎えたいです。
よい年をお迎えください。
投稿: 山小屋 | 2018年12月31日 07:07