桜山公園.①
11月14日、今日も朝から良く晴れて居ます。
こんな日は何処かへ出掛けたくなります。 尻のあたりが何となくムズムズして来ます。
昨夕のテレビは、桜山公園の冬桜のニューを放映して居ました。
「冬桜が咲く、桜山公園へ行こう!」 と出掛けました。
日本庭園の紅葉が見ごろでした。
庭園入り口付近の見事な紅葉です。
86歳の秋の思い出の1枚です。
庭園の上から眺めて撮った1枚です。
更に1段上から、あづまやを入れての1枚です。
小さな滝ですが水量豊富、紅葉も綺麗です。
展望台へ行く途中、冬桜を見下ろして撮りました。
直ぐ近くの冬桜をアップで撮りました。
この後、展望台へ上って高い所から冬桜を眺めます。 つづく
| 固定リンク
「ぐんま・西部エリア」カテゴリの記事
- ハスの花.(2020.08.03)
- 北部運動公園.①(2020.07.30)
- うぬき公園.(2-1)(2020.01.09)
- 波志江沼.(4-1)(2019.12.19)
- 桜山公園.(2-2)(2019.11.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
>mariaさんへ
この日の桜山公園は前日夕のテレビ放映を観たのか
大勢の観光客でした。
去る12月1日は桜山公園の冬桜まつりでした。
演歌歌手湯原昌幸さんも来て賑やかだったようです。
投稿: つちや | 2018年12月 4日 05:30
こんにちは。
桜山公園の紅葉はとてもきれいでしたね!
良い次期に訪れました。
お写真もつちやさんはとてもお上手ですね。
桜のアップも青空に良く映えています。
素晴らしい風景をありがとうございます。
投稿: maria | 2018年12月 3日 15:54
>hirugaoさんへ
春は京都から奈良、吉野山の桜を観て来ました。
秋は新潟県の紅葉を楽しんで来ました。
今度は地元群馬の山の紅葉です。
雨はこちらにもやって来るのでしょか。
予報では明日が雨のようです。
投稿: つちや | 2018年12月 3日 10:21
綺麗な紅葉の下での記念写真が
綺麗に撮れましたね。
今年の最高ではないかしら?
冬桜にも出会えてよかったですね。
こちら今朝は雨になっています。
投稿: hirugao | 2018年12月 3日 09:13
>ひろし爺1480さんへ
この時期、冬桜や10月桜が見られて楽しいですね。
昨日は銀杏の黄葉を見に行きました。
今日は曇り空で外出は控えて居ます。(笑)
投稿: つちや | 2018年12月 3日 08:31
>地理佐渡さんへ
年に2度咲く桜山公園の冬桜です。
また咲いて居る期間が長くて嬉しいですね。
500㍍足らずの山頂まで、また山の周りを
歩くのが楽しいですね。
投稿: つちや | 2018年12月 3日 08:27
>山小屋さんへ
今年も12月1日の桜山公園祭りに湯原昌幸さんが
来て歌を歌ったと新聞に出て居ました。
親善観光大使となっているようです。
投稿: つちや | 2018年12月 3日 08:23
◆月初め投稿のご挨拶~!

★(^_-)-☆つちや昭一さん、お早うございま~す!
一年経つのが早く感じる昨今ですが、今月も先月同様に
宜しくお願いします。
@( `ー´)ノ
ご夫婦で素敵な公園を散策されましたね。
此方でも季節外れの十月桜を見ましたが素敵ですよね。
:( `ー´)ノ今朝のMyBlogにお誘い<👇>

・日曜日の午後のウオーキングの様子をアップしましたので
お付き合い頂ければ嬉しいで~す!
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す。
◇今週も元気に楽しい週で有りますように!
それではまたバイバ~ィ!
投稿: ひろし爺1840 | 2018年12月 3日 08:15
おはようございます。
>冬桜が咲く..
確かに咲いていますねぇ。
それだけでうらやましくなります。
昨日は晴天でした。 気温は上がりませんでしたが、
太陽の光を見られるだけで気分が上向きます。
投稿: 地理佐渡.. | 2018年12月 3日 06:47
桜山公園・・・
確か12月1日に冬桜まつりをやっていたような
気がします。
数年前に訪ねたら、歌手の湯原昌幸さんが
歌っていました。
投稿: 山小屋 | 2018年12月 3日 06:16