右側のハクチョウが羽ばたきを見せてくれたのですが、タイミングがずれて上手く撮れません。

ハクチョウは、浅瀬に頭を突っ込んで食事中のようです。

また羽ばたきをしたハクチョウですが、タイミングがずれました。

ハクチョウの近くへ来たオナガガモです。
揃って頭を川に入れて、こちらも食事中のようです。

こちらは、ゆったりと泳いでいるオナガガモです。

と、オナガガモが一斉に飛び立ちました。
何に驚いたのでしょう ・・・・。

暫らくして、何事も無かったようにゆったりと泳ぐオナガガモです。

今日のハクチョウ観察、もう少し日差しが欲しかった観察日でした。
コメント
>hirugaoさんへ
先日のハクチョウ観察は、どんよりとした曇り空で
良く観えませんでした。
出直した今日は31羽のハクチョウを観て来ました。
仲間割れか、餌の奪い合いか、ハクチョウの争いが
ありましたね。
投稿: つちや | 2019年1月25日 14:02
>mariaさんへ
今日は風もなく暖かい日でしたのでした。
午前中のハクチョウ観察で31羽のハクチョウと
オナガガモを観て来ました。
その後の水辺の森公園での野鳥観察ではシメ
だけの出合いでした。
投稿: つちや | 2019年1月25日 13:55
せっかくの白鳥の撮影ですがやはり青空が
欲しいですね。
でもこうして見られるだけでもうれしいですよね。
此方日中は日差しが出て暖かそうです。
投稿: hirugao | 2019年1月25日 09:33
つちやさん、おはようございます。
コハクチョウとオナガガモは食べる物が違うのでしょうかね、、、
良く一緒にいますね。
ゆったりしたオナガガモがとてもきれいです!
私もタイミングは難しいです😅
飛翔姿など最初から諦めてしまいます🤣
投稿: maria | 2019年1月25日 08:38
>山小屋さんへ
今日は昨日とは反対で風もなく穏やかな一日と
なるようです。
スーパーでの買い物ついでにハクチョウ観察に
行って見て来ます。
今日の天気のように良い出合が欲しいですね。
投稿: つちや | 2019年1月25日 08:23
>地理佐渡さんへ
今日は暖かで静かな日和のようです。
スーパーでの買い物を兼ねて先にハクチョウ観察に
行って見て来ます。
良い出合が有りますように ・・・・。
投稿: つちや | 2019年1月25日 08:18
コハクチョウとオナガガモ・・・
仲よく遊んでいるようです。
昨日は風が強かったです。
街を歩くのもたいへんでした。
今日は穏やかな天気になりそうです。
投稿: 山小屋 | 2019年1月25日 07:12
おはようございます。
白鳥たちがのんびりとしています。
沢山の水鳥たちが集う水辺。 今はゆっくりして、
来る春の北帰行へ力を蓄えてもらいたいですね。
今朝の長岡は車上に3㎝程の雪。
明けの明星は見られませんでした。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年1月25日 06:39