« 水辺の森公園 | トップページ | ハクチョウ.④-1 »

2019年1月23日

鶴谷沼.③

1月18日、今年になって3度目の鶴谷沼の散策です。
沼を時計回りに歩いて行くと、沼の南側でバン2羽を見つけました。
私が来たことに気が付いて、直ぐに沼に飛び込んで逃げました。

006_800x615

バンが飛び込んだ沼の向こうに、2羽のサギが見えます。

011_2

近くに来て、左側のサギを撮りました。

014_3

続いて、右側のサギを撮りました。

016_4

カメラを右に振ると、蒲の根元にコガモが居ました。

020_6

帰ろうとしたところへ1羽の小鳥が飛んで来ました。
見上げると、クチバシが大きいシメのようです。

021_7

今日は2羽のサギと出合った鶴谷沼の散策でした。

|

« 水辺の森公園 | トップページ | ハクチョウ.④-1 »

キジ・野鳥」カテゴリの記事

コメント

>hirugaoさんへ
天気が良い日の外出は気持ちが良いですね。
こんな時、近くで野鳥が見られたときは特に
嬉しいですね。
この次の鶴谷沼では待望のカワセミを撮ることが
出来ました。 ルンルン気分で帰りました。(笑)

投稿: つちや | 2019年1月23日 13:19

シラサギがいいですね~
ゆっくり見られるのは嬉しいことですね。
お天気もいいし鴨たちも穏やかなことでしょうね。
此方も今朝は気温が少し高いようです。

投稿: hirugao | 2019年1月23日 09:35

>地理佐渡さんへ
この日は良く晴れた日で何時までも野鳥探しを
して居たいような日和でした。
今日も良い天気で昨日のような風はなしです。
今朝の西空の残月は綺麗でしたね。

投稿: つちや | 2019年1月23日 08:20

おはようございます。

水辺を見ては水辺の鳥たち。
周囲の木立を見ればシメなどの小鳥たち。
良い環境です。
天候も良いようで取材には言うこと無しですねぇ。

さて、こちらの今朝は晴れています。
東の空が晴れていまして、明けの明星が煌々と
輝いています。

投稿: 地理佐渡.. | 2019年1月23日 06:21

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 水辺の森公園 | トップページ | ハクチョウ.④-1 »