« トビと水鳥たち | トップページ | 成田山初詣.② »

2019年1月11日

成田山初詣

正月6日、ラジオ体操の友だちと成田山初詣に行って来ました。
交通機関は、前橋駅発着の専用列車 「成田山初詣ぐんま号」 の快速電車でした。

正午を過ぎて成田山駅に到着、大勢の参詣客に揉まれながら新勝寺へ向って歩きました。
街中で見つけた、「迎春」 の赤い旗です。

005_1

と、途中で猿回しが猿の芸を披露して居ました。

007_2

人まねをする猿が、可笑しくもあり可愛いです。

008_3

最後は肩に乗って見せ、仲睦ましい姿を披露してくれました。

010_4

仁王門が見えて来ました。 
急な石段を登って仁王門をくぐります。

014_5

広い境内にそびえる大本堂です。
大勢の参詣者に押されるるように本堂内に入って、今年一年の家内安全と健康長寿を祈願しました。

016_7

境内にそびえる三重塔と、成田山で戴いた御朱印です。

018_8 018_9

80余年にして、初めてお参りをした成田山新勝寺です。 
米寿を迎える今年、不動明王のご加護を戴いて心新たに頑張りたいと思って居ます。

|

« トビと水鳥たち | トップページ | 成田山初詣.② »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>ちごゆり嘉子さんへ
成田山新勝寺の初詣は今年米寿の
お詣りでした。
合わせて家内安全も祈願してきました。

投稿: つちや | 2019年1月11日 17:43

成田さんは立派ですね。
よかったですね

投稿: ちごゆり嘉子 | 2019年1月11日 14:03

>山小屋さんへ
初めて訪ねた成田さんは大勢の参詣者でした。
前橋から専用の臨時列車が出るほどですから
それも分りますね。
午前中、烏川へハクチョウを観に行って来ました。
25羽から20羽に減って居ました。

投稿: つちや | 2019年1月11日 12:57

成田山新勝寺・・・
お参りしたのは随分昔です。
日本庭園で琴の音が響いていました。

投稿: 山小屋 | 2019年1月11日 11:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« トビと水鳥たち | トップページ | 成田山初詣.② »