« ろうばいの郷.(続) | トップページ | 鶴谷沼.①-2 »

2019年1月 7日

鶴谷沼.①-1

正月4日、今日も風がなく青空いっぱいの晴天です。
前橋総合運動公園へ歩きに行こうと出掛けました。

カミさんは公園内を歩きに、私は一周約400㍍の鶴谷沼で水鳥探しです。
時計回りに歩き出して直ぐ、何かを啄ばむバンを見つけました。

001_1

静かに近づいたのですが、バンに気づかれて沼へ逃げるバンです。

003_2

数十㍍ほど歩いて行くと、今度はコガモでしょうか4羽ほど居ました。

004_3

ヒナでしょうか、飛び発つのが遅れて逃げて行きます。
その内ぎこちない飛び方で、沼の中ほどまで飛んで行きました。

005_4

沼を半周して、北側の陸にバンが居ました。

006_5

こちらも気づかれて、沼に飛び下りるバンです。

007_6

と、その向こうにも2羽のバンが居たが、こちらも直ぐに沼へ。

008_7

バンが姿を隠した蒲の根元には水鳥の姿が見えます。
コガモでしょうか、動こうとしません。

010_8

沼を一周したところで、今度は踵を返して時計と反対周りに沼の北に向かって歩きます。                つづく

|

« ろうばいの郷.(続) | トップページ | 鶴谷沼.①-2 »

キジ・野鳥」カテゴリの記事

コメント

>hirugaiさんへ
晴れた暖かい日の野鳥観察は楽しいですね。
年寄り嫌いでしょうか、バンは私を見ると逃げて
行きました。(笑)

投稿: つちや | 2019年1月 7日 11:02

>ひろし曾爺さんへ
この時期の冬鳥散策は楽しいですね。
一昨日はハクチョウを観に行って25羽を
数えて来ました。

投稿: つちや | 2019年1月 7日 11:00

>地理佐渡さんへ
昨日は教えて戴いた天体観測が出来ませんでした。
成田山新勝寺は初めての参拝です。
大勢の人にもまれながら参拝して来ました。

投稿: つちや | 2019年1月 7日 10:58

>山小屋さんへ
晴れた静かな沼周辺の歩きでした。
野鳥との出合が楽しいですね。

投稿: つちや | 2019年1月 7日 10:56

沼なんですね、雛もいたりで楽しいですね。
暖かい日差しにとてもゆっくりできますね~

奥さんといつも一緒でいいですね!
今日は上天気です、また何処かに行こうかな。

投稿: hirugao | 2019年1月 7日 09:48

◆(^_-)-☆つちやさん、お早うございま~す!
何時も心温まるコメントや応援クリックを有難う
御座います。
編集投稿の励みになり大変嬉しく思っております。

@( `ー´)ノ此方ではこんな冬鳥は来ないので
興味深々で見せて貰いました。

:( `ー´)ノ今朝のMyBlogにお誘い<👇>
・一緒に行った様な気になるカナダ&アメリカの旅を
編集しましたのでブログ旅で楽しんで頂けたら
嬉しいで~す!
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていま~す!
◇今週も元気にお互いに過ごしましょ~!
それではまた明日・バイバ~ィ!

投稿: ひろし曽爺1840 | 2019年1月 7日 07:48

おはようございます。

コガモもいましたね。
いろいろ注意していますと、ある程度の水鳥を
見られるのでは無いでしょうかね。
こちらでも撮影にチャレンジしたいのですが、
今年は天候が不安定で..

投稿: 地理佐渡.. | 2019年1月 7日 06:51

この時期はたくさんの水鳥が見られる
ようです。
野鳥観察にはよい時期ですね。

投稿: 山小屋 | 2019年1月 7日 06:32

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ろうばいの郷.(続) | トップページ | 鶴谷沼.①-2 »