« 成田山初詣.② | トップページ | ハクチョウ.②-1 »

2019年1月13日

成田山初詣.③

十二支は5番目の 「辰」 です。

029_1

6番目の 「巳」 です。

029_2

7番目の 「馬」 は撮りこぼしでした。
8番目の 「羊」 です。

030_3

9番目は私の生まれ年の 「申」 です。
年寄りが気に合わないか、ソッポを向いて居るようです。(笑)

031_4

10番目が 「酉」です。

034_5

11番目は 「戌」 です

034_6

12番目は、今年の干支でカミさんの生まれ年の 「亥」 です。

035_7

今年にして初めての成田山初詣です。 
米寿を迎える平成31年、より健康で過ごせる年としたいものです。

|

« 成田山初詣.② | トップページ | ハクチョウ.②-1 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

>地理佐渡さんへ
天気が良い日の成田山の初詣です。
正月気分で街中を大勢の人に揉まれて観て
歩きました。
この歳にして初めての成田山参りです。
観る物がすべて珍しいですね。

投稿: つちや | 2019年1月14日 05:53

おはようございます。

そうかぁ、町中にこうして十二支の像が
おかれていたのですね。
町中を歩くだけでも被写体が色々あり
そうですねぇ。

投稿: 地理佐渡.. | 2019年1月13日 18:01

>hirugaoさんへ
今日は素晴らしく良い天気です。
午前中、桜山公園のロウバイに誘われて観に
行って来ました。
辺り一面ロウバイの芳香が漂って居ました。

投稿: つちや | 2019年1月13日 14:57

干支の置物がこれで全部だったのですね
お参りも出来てよかったですね。
今年米寿ですか・・・
おめでとうございます。

今年もお元気にブログの更新ですね!!

投稿: hirugao | 2019年1月13日 08:40

>山小屋さんへ
いろいろな形をした十二支を観て歩くのも
楽しかったです。
成田山と干支はどんな関係でしょうかね。
戌や羊にまたがって居た女の子も居ました。

今日は穏やかに晴れました。 
ハクチョウなどを観に行きたいようですが
買い物のドライバーです。(笑)

投稿: つちや | 2019年1月13日 08:16

干支の置物・・・
すべてカメラに納めたようです。
設置したのは商店街のみなさんでしょうか?

昨夜は雪の予報でしたが、降りませんでした。
そちらは如何でしたか?

投稿: 山小屋 | 2019年1月13日 07:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 成田山初詣.② | トップページ | ハクチョウ.②-1 »