五料沼の北側まで歩いてきました。
私が来たことに気づいてか、沼の蒲林に居たバンが出てきました。

沼の北側に芝生広場があります。
広場の桜の木の枝に止るモズを見つけました。

向こうを向いたところで、静かに近づいて撮ることが出来ました。

沼に生える蒲の枯れ枝へシジュウカラが来て飛び交っています。
チョコマカと動くシジュウカラです。 逆光を避けて撮れました。

近くに来たところを撮りました。

こちらを向いたところを撮りました。

沼周辺のウオーキングは、小鳥たちとの出会いがあり楽しくしく歩くことが出来ました。
コメント
>シクラメンさんへ
かわいい小鳥たちとの出会いがうれしいですね。
昨日はキジ探しサイクリングで田んぼ周辺を駆けて
来ました。 成果はキジ♂1羽だけの出会いでした。
投稿: つちや | 2019年2月21日 05:57
>mariaさんへ
モズとシジュウカラが何とか撮れました。
こんな日は画像の取り入れや処理が楽しいですね。
昨日はキジ探しサイクリングでした。
出会いは♂1羽だけの寂しい出会いでした。
投稿: つちや | 2019年2月21日 05:53
こんばんわ。
つちやさんの家の近くには自然と触れ合う場所が
たくさんありますね。 キジや白鳥や色々な野鳥との
出会いが楽しめていいですね。
野鳥を撮る人って気長でないと駄目でしょうね。
みなさんじっくり構えていい画像を撮ってられますね。
投稿: シクラメン | 2019年2月20日 22:16
つちやさん、こんばんは。
モズもシジュウカラも良く撮れていますね!
特に難しい場所にいたシジュウカラ、素晴らしいです!👏
今日は暖かいので白鳥庭園に行ってきました。
偶然月に一度の白鳥寄席の日で、落語聞いたりして
大笑いして楽しかったですよ(^。^)
投稿: maria | 2019年2月20日 21:19
>hirugaoさんへ
今日は朝から暖かい日和ですね。
朝食が終わって直ぐに自転車でキジ探しに行って
♂1羽との出会いがありました。
沼はまた午後にでも出かけてみたいです。
投稿: つちや | 2019年2月20日 10:28
>地理佐渡さんへ
今日はキジ探しサイクリングで遠出をしました。
出会ったキジは♂1羽です。
今日はそちらも天気が良いのでは?、雪を頂く
越後山脈が良く見えました。
投稿: つちや | 2019年2月20日 10:25
>山小屋さんへ
カワセミとの出会いはなかったです。
今日は穏やかな春を思わせるような日和です。
キジ探しサイクルで♂1羽との出会いがありました。
投稿: つちや | 2019年2月20日 10:21
昨日の雨に今日はかなり暖かかったです。
こんな日にこのような沼をお散歩したいものです。
いろんな鳥に会うのが楽しみですね~
投稿: hirugao | 2019年2月20日 08:39
おはようございます。
職場近くの川でも同様の風景を見ます。
モズやシジュウカラ、そしてたぶんカシラダカ。
そしてカワラヒワあたりですかね。
小鳥たちも枯れ野で普段になく目立ちます。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年2月20日 06:32
いろんな野鳥との出会い・・・
よいところですね。
カワセミはいませんか?
投稿: 山小屋 | 2019年2月20日 06:21