« 鶴谷沼.⑤-3 | トップページ | 鶴谷沼.⑥-1 »

2019年2月 8日

鶴谷沼.⑤-4

鶴谷沼北側の横の雑木林へアオサギが飛んで来ました。

068_1

高い梢に止まろうとするのですが、混み合った小枝は風でしないで、小枝が揺らいで止まることが出来ません。

069_2

サギも諦めたようで、飛び去ります。

071_3

沼西側の渕に来た所でサギと出合いました。 
私を見つけて飛び立とうとしています。

076_4

飛び去ったサギを見届けた後、沼の南側に来て雪を頂く赤城山をカメラに収めました。

078_5

と、沼の南側でよく出合う猫を見つけました。 
何か狙っているようです。

079_6

猫の目先には黒猫が居ました。 黒猫は雄でしょうか雌しょうか?

080_7

と、突然猫が足元を掘り出しました。 その仕草が可愛いです。
暫らくして、猫は何事もなかったかのように帰ります。

082_8

私も鶴谷沼の散策を終えて、我が家へと向かいました。

|

« 鶴谷沼.⑤-3 | トップページ | 鶴谷沼.⑥-1 »

キジ・野鳥」カテゴリの記事

コメント

>hirugaoさんへ
このにゃんこちゃんは前に一度合っています。
人なつこくてすり寄ってきます。 可愛いですね。

ない頭を使って10操作に苦戦しています。
これまでまでのPCは100円で引き取ってくれました。(笑)

投稿: つちや | 2019年2月 8日 13:39

大きなアオサギが飛ぶ姿は見事ですね。

あらら・・・
私の大好きなにゃんこちゃんが2匹も
居ましたね。
PCが変わってしばらくは大変ですが
10はそれなりに便利ですよ。

投稿: hirugao | 2019年2月 8日 08:59

>地理佐渡さんへ
いろいろとご面倒をおかけして申し訳ありません。
win7から10に変えたのでまごついています。
慣れるまで時間がかかると思います。
よろしくご指導ください。

投稿: つちや | 2019年2月 8日 08:35

>ちごゆり嘉子さんへ
この日の沼巡りはアオサギが大サービスを
してくれました。
お天気もよく楽しく歩くことができました。
今日は冷たい風があっ寒いですね。

投稿: つちや | 2019年2月 8日 08:28

再度おはようございます。

先のコメントの後半は大丈夫でしたので
安心して下さい。昨日最初にいただい
たコメントでしたので改善前でした。
今回は大丈夫です。

投稿: 地理佐渡.. | 2019年2月 8日 07:16

おはようございます。

水辺の鳥たち以外に猫ちゃん達も
登場ですね。たまには良いものです。

さて、今朝は雪です。予報通りで
すが、気温差が厳しいですねぇ。


昨日テストはうまくいったのですが、
今朝又同様のことに..
下記URLのブログへと飛びました。

http://chiichi.cocolog-nifty.com/blog/

投稿: 地理佐渡.. | 2019年2月 8日 06:40

アオサギ 羽を開くと 大きいですよね。
偶然私も昨日アオサギに逢えました。
雪を頂く赤城山を望む沼の風景素晴らしいです。

投稿: ちごゆり嘉子 | 2019年2月 8日 06:25

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鶴谷沼.⑤-3 | トップページ | 鶴谷沼.⑥-1 »