河津桜・他
2月24日、朝から穏やかな素晴らしい天気です。
午前中は敬老会の役員会、午後1時を過ぎて自転車でキジ探しに出かけました。
麦畑から鉄塔、古墳付近とキジを探してみたが出合いなし。
キジ探しは諦めて、咲き始めたばかりの河津桜を撮りました。
桜は咲き始めた花を選んで撮りました。
花を撮って立ち去ろうとしたところへ、ヒヨドリが飛んできました。
私の姿を見つけて直ぐに飛び去りました。
と、前の空き地へモズが飛んできて木の枝に止りました。
こちらを向いたモズを撮りたいのですが、思うようにはなりません。
モズが飛び去ったあと、下のネコヤナギを撮りました。
近くにあった紅梅です。
綺麗な紅梅をカメラに収めて、キジとの出合いがないまま我が家へと帰りました。
| 固定リンク
コメント
>シクラメンさんへ
河津桜が咲き出しましたね。
なんとなく春が来たような気分になります。
ザザンソウも観ることが出来ました。
来年も可愛いザゼンソウを観たいものです。
投稿: つちや | 2019年2月28日 05:58
こんばんわ。
河津桜は色が濃いですね。 はっきりした色ですね。
桜を見ると嬉しくなりますね。
↓のザゼンソウも見られて良かったですね。
投稿: シクラメン | 2019年2月27日 21:09
>hirugaoさんへ
午前中、買い物ついでに近くの公園を歩いてきました。
風もなく歩きやすかったのでがカメラ撮影にはもう少し
日差しが欲しかったですね。
カメラを向けた梢の野鳥がうまく撮れませんでした。
投稿: つちや | 2019年2月27日 13:44
>ひろし曽爺1840さんへ
2月も残り1日となりましたね。
暖かい春を迎えるには早い方が良いのですが
それだけ年取りが早くなりますね。(笑)
午前中も買い物ついでに広い公園内を歩いて
きました。
投稿: つちや | 2019年2月27日 13:39
>山小屋さんへ
コメントの返信をしょうと書き出したところで急遽、
用足しに出かける事になり返信が遅れました。
カワズザクラが咲き始めましたね。
伊豆方面はもう花は終わりですか、早いですね。
投稿: つちや | 2019年2月27日 13:34
河津桜が咲きだしてそちらは春?
みんなお花の蜜が美味しいのかな~
今年は桜も早くなりそうですね
雉さんに出会えなくて残念でしたね
投稿: hirugao | 2019年2月27日 11:00
◆月末投稿のご挨拶と訪問お礼~
◇(^_-)-☆お早うございま~す!
二月は 「逃げる」 と言い日の経つのが早くもう後一日に
成りましたね。
今月もひろし曽爺のブログにお越し頂きコメントや応援を
有難う御座いました。
@( `ー´)ノ今月も 「つちや昭一さんのブログ」 で色々と
見聞させて頂き有難う御座いました。
来月もお伺いするのを楽しみにしております。
:( `ー´):今朝のMyBlogへのお誘い<👇>
!
・地元の神社仏閣を巡りながらウオーキングした様子を
ご紹介しますのでお付き合い頂ければ嬉しいで~す!
◇今日も元気に楽しい一日で有ります様に・
投稿: ひろし曽爺1840 | 2019年2月27日 10:35
>地理佐渡さんへ
今日も穏やかに晴れて居ます。
予報では明日から下り坂とか、これから伊勢崎へ
買い物ついでのウオーキングに行ってきます。
投稿: つちや | 2019年2月27日 08:29
カワヅザクラ・・・
伊豆の河津ではもう葉桜になっていました。
今年は例年より開花が早かったようです。
投稿: 山小屋 | 2019年2月27日 06:43
おはようございます。
>、咲き始めたばかりの河津桜..
春ですねぇ。 おまけにネコヤナギも。
ヒヨドリやモズなど小鳥たちも集まり、その風景の
一部となってくれていましたね。
今朝のこちらは曇りです。
しばらく晴天が続きましたので、多少は良いか..
投稿: 地理佐渡.. | 2019年2月27日 06:35