« 水辺の森公園 | トップページ | ウオーキング.(後編) »

2019年2月 3日

ウオーキング.(前編)

1月27日の午後、晴天に誘惑されてウオーキングに出ました。
コースは、団地横を流れる韮川沿いに上流方向へ歩きました。

空き地のフェンス沿いで、蕾を膨らませて居たアセビです。

001_1

この花殻は何でしょうか、青空をバックに撮りました。
(※ 山小屋さんがフヨウの果実と教えてくれました。)

002_2

川沿いを歩いて居ます。
向こう岸のカルガモが私を見つけたようで、モジモジして居ます。

003_3

真ん中の元気なカルガモがこちらへ寄って来ました。

004_4

川下ではコガモでしょうか、私を見つけて逃げて行きます。

008_5

JR両毛線の踏切に来ました。
高崎駅へ行く上り方向です。 榛名の山々が見えます。

009_6

反対側の下り、駒形駅方向を撮りました。

010_7

線路を渡り切った所から下り線路沿いに歩いて帰ります。 つづく

|

« 水辺の森公園 | トップページ | ウオーキング.(後編) »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>ローリングウエストさんへ
昨日は強風が有りましたが今日は素晴らしい天気です。
何処かへ歩きにでもと思って居ましたが、Win7が今年で
終わりるので、 次のwin 10の交渉でヤマダ電機へ行って
来ました。
早く暖かい春の訪れを首を長くして待って居ます。(笑)

投稿: つちや | 2019年2月 3日 14:41

馬酔木がもう蕾状態ですか!
冬の青空、陽光は気分がいいですね。
でもカラカラ天気が続きインフルが大はやりですが
木曜夜は雪・雨でチョッと、お湿り。 でも週末はいい
天気のようです。
月曜日は一挙に3月の陽気になるようでまさに三寒四温で
春の足音が聞こえてきました。 
今年も春が早そうな予感がします。

投稿: ローリングウエスト | 2019年2月 3日 14:28

>hirugaoさんへ
今日は暖かな良い天気となりました。
理髪店で待合時間にスマホで返信しましたが
アドレスの入力ミスで送信できませんでした。
スマホは文字が小さくて年寄りには不向きですね。(笑)

投稿: つちや | 2019年2月 3日 10:22

やはり少し暖かいので鳥さんたちも
ゆっくりしていますね。
そうそう、馬酔木の花がもう咲いているのもあるかもしれません。
今日はことに暖かいです。
お昼過ぎには雨が落ちて来るかもしれません。

投稿: hirugao | 2019年2月 3日 09:25

>地理佐渡さんへ
野鳥の区分もつかない年寄りとなりました。
分らないのに早合点ですね。
こうしてブログで指摘戴いて何とか頭も持ち
応えて居ます。 
気分一新でPCも午後からWin10にします。

投稿: つちや | 2019年2月 3日 08:52

>山小屋さんへ
フヨウの果を教えて戴き有難うございます。
またカルガモとアヒルの区分が付かない年寄りと
なりました、もうろく爺さんです。(笑)
せめてPCで若返ろうと、今日の午後からWin10
にします。

投稿: つちや | 2019年2月 3日 08:48

おはようございます。

>晴天に誘惑されてウオーキング

よいですねぇ。 こちらも今日は晴れています。
予報通りですと半日程度かも知れないですが、
それでも気分の良い朝です。
さて、アヒルと書いていた鳥。 山小屋さんがちゃんと
応えておられましたね。 顔を見ますとカルガモでした。

投稿: 地理佐渡.. | 2019年2月 3日 08:00

アセビの蕾がだいぶ膨らんできたようです。
その下はフヨウの果実です。
青空によく映えていました。
またアヒルでなくカルガモです。
1年中見られるカモの仲間です。

投稿: 山小屋 | 2019年2月 3日 07:02

この記事へのコメントは終了しました。

« 水辺の森公園 | トップページ | ウオーキング.(後編) »