« 鶴谷沼.⑧ | トップページ | 水鳥たち »

2019年3月 1日

水辺の森公園

2月26日、穏やかな日和です。
玉村町の水辺の森公園へ歩きに出かけました。

公園に着いて直ぐ、シメの歓迎を受けました。
カメラを向けたのですが曇り空、画像がいまいまいちさえません。

1

と、離れた枝へものすごい顔をして飛んできたシメです。

2

森の中を歩いて居ると、あちこちでシメが飛び交っています。
こちらは、慌てたシメが私が歩いて行く方へと飛んでいきます。

3

太陽の日差しが欲しい、水辺の森公園のシメの後ろ姿です。

4

公園内に咲いていた白梅です。

5

こちらも日の光が欲しい白梅です。

6

公園内の林を抜けて、今度は水鳥を観にハクチョウが居た烏川の方へ回って見ます。

|

« 鶴谷沼.⑧ | トップページ | 水鳥たち »

キジ・野鳥」カテゴリの記事

コメント

>ひろし曽爺1840さんへ
今日から3月、暖かくなるのは良いのですが
私のような年寄りは年取りが早いようです。
今日のお天気はいまいち、出かけるかどうか
迷っています。(笑)

投稿: つちや | 2019年3月 1日 08:50

>山小屋さんへ
この日の天気はいまいちで、シメシメとは
なりませんでした。
このシメも間もなく移動ですかね。
大きくて堅そうな嘴に特徴が有りますね。

投稿: つちや | 2019年3月 1日 08:47

◆(^_-)-☆つちや昭一さん、お早う御座います!
三寒四温で大分過ごし易くなってきましたネ。
先月同様に今月もブログ交信を宜しくお願い致します。

@( `ー´)ノ水辺の森林公園に色んな鳥がいるのですネ。
此方では滅多に見れない「シメ」を上手く写されましたネ。
見せて頂感謝です!

:(´・ω・`):今朝のMyBlogへのお誘い<👇>
・3月最初の投稿は「松尾芭蕉の俳句紀行」でご休憩の
ひと時をお寛ぎくださ~い!
ご覧頂いた感想コメントも楽しみにお待ちしていますネ。
◇三月初の週末をお楽しみ下さ~い!

投稿: ひろし曽爺1840 | 2019年3月 1日 08:35

シメも集団で生活しているようです。
天気がいまいちでシメシメとは
行かなかったようですね。

投稿: 山小屋 | 2019年3月 1日 07:16

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 鶴谷沼.⑧ | トップページ | 水鳥たち »