« 甘楽町の桜 | トップページ | 七輿山古墳 »
4月7日曇り、今年も大塩湖畔の桜を観に出掛けました。
長いこと雨が降って居ないので、大塩湖の水量が少ないです。
堤防上で、いま上ってきた坂道の桜を撮りました。
堤防上の外れの桜も満開です。
これから花見というとき、雨が降って来ました。
歩いての花見は止めて、車で大塩湖を一周して帰ります。
吉井町から藤岡市に入ると雨は上がリました。
近くの藤岡七輿古墳の桜を観に寄りました。
古墳上で咲く桜は満開です。
この後、古墳に上っての花見となります。 つづく
2019年4月13日 ぐんま・西部エリア | 固定リンク Tweet
>紅さんへ 今日は一日暖かくて穏やかな日和ですね。 午前中は友人とグラウンドゴルフの練習です。 午後はミズバショウから花見と出歩いてきました。 どこも大勢の人出で前橋の桜の名所「千本桜」は 途中から引き返しました。 今晩は、自治会役員で集会室での寄り合いです。 一年間倉庫係として頑張ります。(笑)
投稿: つちや | 2019年4月13日 15:32
お早うございます。 大塩湖の桜も七輿山古墳も丁度満開でしたね。 車だと色々直ぐに移動出来ていいですね。 もう少し晴れて居たらよかったのに…。
私も昨日は友達の車に乗せて貰って、日帰り温泉に行って来ました。 桜並木は散り桜でしたが、まだ残っていました。 こちらでも隣の神社の桜が、散り桜ですがベランダに舞って来ます。
投稿: 紅 | 2019年4月13日 09:40
>地理佐渡さんへ 今日はゆっくりお休みが出きるのでしょうか。 全国的に晴天のようです。 午前中はグラウンドゴルフの練習、午後には サクラとミズバショウを観に行く予定です。
投稿: つちや | 2019年4月13日 08:12
>mariaさんへ 大塩湖の花見、晴れて居たらと残念な気持ちです。 私のブログもマニュアルが変わってから認証制に なったようです。 ブログ作成時の画像挿入も難しくなりました。 ブログの画像ももう少し大きくしたいのですが、 それも出来ないままです。
投稿: つちや | 2019年4月13日 08:05
おはようございます。
>これから花見というとき、 雨が降って来ました..
やはり桜は快晴が一番です。 思い出すのは昨年のこと。 越後は桜もほぼ満開へとい う時に雪が降りまして、 桜と雪を同時に撮影したこ とがありました。
さあて、そちらでもヤマの 方へと移動すれば、今満開 とか、これから満開という 所もありましょう。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年4月13日 08:01
>山小屋さんへ 海なし県の群馬です。 塩が採れたのかどうか、その辺は分りませんね。 この日は曇り空、せっかく出掛けたのに残念です。
投稿: つちや | 2019年4月13日 07:58
おはようございます。 大塩湖の桜も満開できれいですね🌸 小雨が降り出しては残念でした、、、 昨日 NHK 「投稿!DO画くん」のコサギの記事にコメントも頂きましてありがとうございます。 朝と、昼観た時は無かったのですが、念の為夜もう一度チェックして分かりました。 こちらつちやさんのブログへのコメントも、後で表示される様ですが認証制なのでしょうか?
投稿: maria | 2019年4月13日 07:24
大塩湖・・・ 昔、ここで塩でも取れたのでしょうか? サクラには青空が欲しいですね。
投稿: 山小屋 | 2019年4月13日 06:14
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>紅さんへ
今日は一日暖かくて穏やかな日和ですね。
午前中は友人とグラウンドゴルフの練習です。
午後はミズバショウから花見と出歩いてきました。
どこも大勢の人出で前橋の桜の名所「千本桜」は
途中から引き返しました。
今晩は、自治会役員で集会室での寄り合いです。
一年間倉庫係として頑張ります。(笑)
投稿: つちや | 2019年4月13日 15:32
お早うございます。
大塩湖の桜も七輿山古墳も丁度満開でしたね。
車だと色々直ぐに移動出来ていいですね。
もう少し晴れて居たらよかったのに…。
私も昨日は友達の車に乗せて貰って、日帰り温泉に行って来ました。
桜並木は散り桜でしたが、まだ残っていました。
こちらでも隣の神社の桜が、散り桜ですがベランダに舞って来ます。
投稿: 紅 | 2019年4月13日 09:40
>地理佐渡さんへ
今日はゆっくりお休みが出きるのでしょうか。
全国的に晴天のようです。
午前中はグラウンドゴルフの練習、午後には
サクラとミズバショウを観に行く予定です。
投稿: つちや | 2019年4月13日 08:12
>mariaさんへ
大塩湖の花見、晴れて居たらと残念な気持ちです。
私のブログもマニュアルが変わってから認証制に
なったようです。
ブログ作成時の画像挿入も難しくなりました。
ブログの画像ももう少し大きくしたいのですが、
それも出来ないままです。
投稿: つちや | 2019年4月13日 08:05
おはようございます。
>これから花見というとき、
雨が降って来ました..
やはり桜は快晴が一番です。
思い出すのは昨年のこと。
越後は桜もほぼ満開へとい
う時に雪が降りまして、
桜と雪を同時に撮影したこ
とがありました。
さあて、そちらでもヤマの
方へと移動すれば、今満開
とか、これから満開という
所もありましょう。
投稿: 地理佐渡.. | 2019年4月13日 08:01
>山小屋さんへ
海なし県の群馬です。
塩が採れたのかどうか、その辺は分りませんね。
この日は曇り空、せっかく出掛けたのに残念です。
投稿: つちや | 2019年4月13日 07:58
おはようございます。
大塩湖の桜も満開できれいですね🌸
小雨が降り出しては残念でした、、、
昨日 NHK 「投稿!DO画くん」のコサギの記事にコメントも頂きましてありがとうございます。
朝と、昼観た時は無かったのですが、念の為夜もう一度チェックして分かりました。
こちらつちやさんのブログへのコメントも、後で表示される様ですが認証制なのでしょうか?
投稿: maria | 2019年4月13日 07:24
大塩湖・・・
昔、ここで塩でも取れたのでしょうか?
サクラには青空が欲しいですね。
投稿: 山小屋 | 2019年4月13日 06:14