東部スポーツ広場.(2-1)
4月15日、朝からよく晴れて桜も満開です。
玉村町の東部スポーツ広場の桜を観に出掛けました。
子供遊具の回りの桜も満開です。
朝の早い訪問です。 可愛い子供達の姿は見えません。
横を流れる利根川の河原に出て見ました。
対岸には、伊勢崎の清掃リサイクルセンターが見えます。
カメラを左に振って、
鍋割山から少なくなった雪を頂く赤城山を撮りました。
広場横の空地で咲居ていた、見事なん菜の花です。
奥の方へ広がって咲き誇る菜の花です。
広場で満開となったソメイヨシノです。
広場の外周を時計回りに歩いてくると、八重桜が見事に咲いて
居ました。
近くに寄って見上げて撮りました。
広いスポーツ広場です。
外周の満開の桜を愛でながら観て回ります。 つづく
| 固定リンク
コメント
>シクラメンさんへ
今年は花見がたくさん出来ましたね。
今はソメイヨノからシダレザクラになりましたね。
昨日のウオーキングで綺麗に咲くシダレザクラを
見てきました。 ナノハナも色を添えて居ましたね。
平成の御代も終りますね。
投稿: つちや | 2019年4月23日 05:14
東部スポーツ広場の桜と菜の花のコラボきれいですね。絵になりますね。今年は穂等に長く桜を見る事が出來ました。八重桜が今満開です。平成の御代が一週間で終わりですね。
投稿: シクラメン | 2019年4月22日 15:50
>紅さんへ
今年のソメイヨシノは終りましたね。
今日は隣の玉村町の公園内の林の中を歩いてきました。
玉村ゴルフ場の生け垣の銀杏の新緑が綺麗でした。
また、横にあった20本ほどの八重桜も見頃でした。
二人で歩けることの幸せを感じています。
投稿: つちや | 2019年4月22日 13:22
>hirugaoさんへ
今年の花見も終りましたね。
穏やかな日和の今日は隣の玉村町の公園内を
歩いてきました。
木々に新芽が出て林の新緑が綺麗でした。
投稿: つちや | 2019年4月22日 13:13
こんにちは。
今年も沢山お花見が出来ましたね。
ソメイヨシノと菜の花、絵になりますね。
こんな広々としたところへ行って見たいです。
こちらでは八重桜が満開になっています。
投稿: 紅 | 2019年4月22日 12:25
何度見ても桜と菜の花は素敵ですね~
こちらでももう少しピンクが濃い八重桜が
咲いています。
広い場所でゆったり咲いている桜はいいですね~
投稿: hirugao | 2019年4月22日 09:24
>mariaさんへ
今年も桜の花見がたくさ出来ました。
今頃は渋川の八重桜が見頃では ・・・・。
昨日が八重桜祭で武者行列が出たようです。
当方は自治会の総会で組長でもあり観に行くことが
出来ませんでした。
投稿: つちや | 2019年4月22日 08:18
>山小屋さんへ
今年のサクラも終りましたね。
来月は誕生日です。 お互いまた一つ歳とりですね。
オリンピックの年です。 頑張ります。
投稿: つちや | 2019年4月22日 08:12
つちやさん、おはようございます。
東部スポーツ広場にもたくさんの桜が満開できれいですね🌸
お天気にも恵まれ良かったです。
青空と白い雲ピンクの桜、そして菜の花の黄色、良いコントラストになりました。
ソメイヨシノの大木もお見事です!
八重桜はやはりボリュームが有って更に素晴らしいです🌸🌸
赤城山も良く撮れていますね!かなり南東になるのでしょうか、、、
今日こちらは25度くらいになりそうです。
ホオジロの囀り動画をご覧になる時、パソコンの右下に有る音声を大きめにしてお聴きになってみてください。
投稿: maria | 2019年4月22日 06:45
15日はこちらもよい天気でした。
私も花見にでかけました。
桜と菜の花は絵になりますね。
ソメイヨシノはだいぶ長く持ってくれたようです。
投稿: 山小屋 | 2019年4月22日 06:39