« 白井宿の八重桜.(2-2) | トップページ | うぬき公園.(2-2) »

2019年4月26日

うぬき公園.(2-1)

4月17日曇り、伊勢崎のうぬき公園へ歩きに出掛けました。

駐車場から100㍍程歩いて、振り返って撮りまた。

左手奥が早咲きのオカメザクラ、右が見頃のソメイヨシノです。

しかし、曇り空で花見にはいまいちの天候です。

1_30

と、私を追い掛けるように飛んで来たシジュウカラが、

近くの木の枝に止りました。

2_28

向きを変えてこちらを向きましたが、何故か右手の方が

気になるようです。

3_28

少し歩くと、広瀬川の支流の草むらでキジ♂を見つけました。 

キジも私が来たことに気づいて、こちらを見て居ます。

4_34

遊歩道で見つけたヤグルマソウです。

5_29

色違いもあります。

6_30

薄いピンク色の花もあります。

7_27

タンポポも綺麗に咲いています。

8_19

うぬき公園でのウオーキングです。

次は三ツ家橋を渡って、サイクリングロード上を北の西部公園に

向って歩きます。                   つづく

|

« 白井宿の八重桜.(2-2) | トップページ | うぬき公園.(2-2) »

ウオーキング」カテゴリの記事

コメント

>シクラメンさんへ
この日は広瀬川の周辺でキジの雄2羽、雌1羽との
出会いが有りました。
キジたちも恋のシーズンのようですね。
今日から10連休ですね。 
私たちのラジオ体操はお休みなしです。

投稿: つちや | 2019年4月27日 05:35

>mariaさんへ
うぬき公園ではいろいろな出会いが有りました。
ヤグルマギクを詳しく教えて頂き有り難うございます。
無知な年寄りです。 
手持ちの 『花の図鑑』 だけの知識しかありません。
いよいよ10連休ですね。
何処かへお出かけでしょうか ・・・・。

投稿: つちや | 2019年4月27日 05:27

つちやさんこんばんわ。久しぶりにキジ♂と出会えて良かったですね。良くお散歩なさっていますね。ゴールデンウイークに入りましたね。明日から朝の体操はお休みです。

投稿: シクラメン | 2019年4月26日 20:59

つちやさん、こんにちは。
シジュウカラがよく撮れましたね。
今朝私が出かける時は、シジュウカラのさえずりが聞こえてきましたよ。
キジさんの雄もきれいです!

私もヤグルマソウとすぐ言ってしまいますが、山小屋さんが教えて下さっている様にこれは矢車菊だと思います。
私たちの年代にはヤグルマソウと言ってましたね。
ユキノシタ科のヤグルマソウと区別を付ける為に、今はキク科のヤグルマギクになってる様です。
皆さんのお陰で色々学べて有難い事だと感謝しております。

投稿: maria | 2019年4月26日 14:49

>山小屋さんへ
シジュウカラは可愛い小鳥ですね。
今年は良く出会いました。
ヤグルマギク、ヤグルマソウ、どちらも出て居ますね。

投稿: つちや | 2019年4月26日 13:34

今度は間違いなくシジュウカラでした。
何が気になるのでしょうか?

ヤグルマソウでなくヤグルマギクです。
間違える人が多いです。

投稿: 山小屋 | 2019年4月26日 09:57

>hirugoさんへ
今朝のラジオ体操は小雨のため韮川橋の下で
実施しました。
橋の下にはツバメの巣があります。
ツバメさんも驚いたのでは ・・・・。

投稿: つちや | 2019年4月26日 09:10

そうですね~
曇り空が続くとお花の写真もあまり嬉しく
無いですね。
キジ君に出会えるなんてラッキーですね!

今朝もつばめが賑やかに飛び交っていました。

投稿: hirugao | 2019年4月26日 09:00

>地理佐渡さんへ
毎月届く 『佐渡トキファンクラブ通信』 4月号では
推定個体数は348羽とありました。
絶滅だったトキも増えたものですね。
一昨年の帰省でトキを目の当たりにして興奮しました。
今度トキと出会えるのは何時でしょうかね ・・・・。

投稿: つちや | 2019年4月26日 08:31

おはようございます。

なんといいましてもキジくんですねぇ。
どうも最近職場近くのキジを観察して
いますと、ペアリングしていますね。
いつもメスと二羽で居る姿を見ます。
さらにはカルガモも同様の様です。
カラスなんか巣作りしていますし。
もう鳥たちの婚活期なんですわ。
トキたちはそれから見ますと一足早い
ですよね。もう雛がかえったぞと言う
ニュースもありました。

投稿: 地理佐渡.. | 2019年4月26日 06:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 白井宿の八重桜.(2-2) | トップページ | うぬき公園.(2-2) »