« お花畑 | トップページ | シャクヤク.(2-1) »

2019年5月26日

我が家の庭.他

5月20日、うん十七歳の誕生日を迎えた朝です。

我が家の庭に立って辺りを見回すと、大きな庭石の前の

カルミアが可愛い花をたくさん付けていました。

1_64

改めて、お菓子のコンペイトウに似て居ると感じました。

2_58

庭石の後ろにある、とげが鋭いヒイラギナンテンです。

草取りでは注意して居るのですが、時たま腕に刺さる

ことがあり、後で後悔しています。

3_60

ソラマメに似た花は何でしょう。 花名不詳です。

4_63

近所周りで見つけた白のシャクヤクです。

5_59

こちらは綺麗なピンク色の花です。

6_60

近くの理髪店さんの庭で咲居ているブラシノキです。

この花を観るとオーストラリア旅行で、アデレードの

街並みを歩いて観てきた往事を思い出します。

7_55

↓、花図鑑で調べて見たところ、

ユーフォルピア・カラキアス・ウルフェルニーという

舌をかみそうな長い花の名前でした。

8_41

誕生日の近所周りの散歩したが、新しい発見をしました。

|

« お花畑 | トップページ | シャクヤク.(2-1) »

花-夏季」カテゴリの記事

コメント

>紅さんへ
こんばんは
今日は夏日で暑い一日ですね。
朝食が終って直ぐに伊勢崎の波志江沼へ
スイレンウオークとしゃれ込みました。
前回より花が咲いていて良かったです。
タイ旅行でたくさんのスイレンを見てから
好きな花となりました。

投稿: つちや | 2019年5月26日 18:10

こんばんは。
カルミア、コンペイトウのようで可愛いですね。
お洒落な花が植られていますね。
ユーフォルピア・カラキアス・ウルフェルニー、舌を噛みそうな名前ですね。
色がとても素敵です。
こちらではブラシの木とシャクナゲが綺麗に咲いています。

投稿: 紅 | 2019年5月26日 17:51

>hirugaoさんへ
山小屋さんと誕生日が同じなんですね。
爽やかないい季節に生んでくれたと感謝
しています。
100年時代といいますが、せめて来年の
オリンピックまでは頑張りたいです。

投稿: つちや | 2019年5月26日 13:55

>山小屋さんへ
午前中、伊勢崎市の波志江沼公園へスイレンを
観に行ってきました。
前回訪ねた時より花がたくさん咲いていました。
日曜日でしょうか大勢の人が歩いて居ました。

投稿: つちや | 2019年5月26日 13:49

なかなかおしゃれなお花が植えられていますね。
ユーホルビアは色が好きです~
土やさん5月がお誕生月なんですね

私は6月です~

投稿: hirugao | 2019年5月26日 09:47

カルミア
蕾がコンペイトウのようで
かわいいです。

投稿: 山小屋 | 2019年5月26日 07:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« お花畑 | トップページ | シャクヤク.(2-1) »